[攻略]わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP! ハッピームーン毎に起こることの覚え書きのまとめ
プレイ日記から覚え書きの部分だけ抜き出してみました。
ただしこれは私のプレイ結果で起こったことであり、
遊び方によっては発生条件の満たし方が違ってくる可能性があるので
あくまで目安程度にしてください。
攻略は、攻略本や攻略Wikiなどの方が詳しいです。
チュートリアルも意外と寄り道要素豊富でした。
完全なチラ裏記事ですが興味がある人はこちらからどうぞ。
→ガルモ、初期化してチュートリアルで遊んでみた。
・関連記事
→プリンセスコンテストの優勝コーデ例
→ワールドクイーンコンテストの優勝コーデ例
→ワイヤレスファッションショー攻略
→よくある質問
→ワールドクイーンコンテストに本気で挑戦してみた
~マイショップ開店後の流れ~
「トキメキUP!」で追加された要素はピンク色で表記。
・昼間に公園でハナエと話す
ハナエのファッション占い解禁(トキメキUP!)
※夜にキイチ(兄)と話すとその月にあった花をプレゼントしてくれる。(4月なら桜)
この花はマイショップの店の扉と、マイルームの机の上に飾られる。
マイショップ開店後の
・ハッピームーン1回目
美容室解禁
La Chou-Chouオープン
・ハッピームーン2回目
メイクサロン解禁
→マイルームのメイク解禁
AZ・USAオープン
→展示会でマネキンをもらう→マイショップのマネキン解禁
ストリートにマコト出現
※テイストにまとまりがあれば撮影される
・ハッピームーン3回目
マイショップのリフォーム注文にアイテム追加
電波塔完成
→ガールズモール解禁
展示会にオープンするブランドを選べるようになる
(全8種、ハッピームーン毎に好きな順番にオープンさせられるようになる)
・ハッピームーン4回目
メイクサロンにVENUSIANオープン
美容室にヘアスタイルとヘアカラー追加
マイショップのレディスの在庫が300にアップ
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ
マイショップにテツコ来店、HELGAの噂話をしていく。
その後HELGAのナツキがストリートに出現
→フェミニンなコーデで話しかけると即座に展示会にHELGAオープン
・ハッピームーン5回目
展示会にAir Shipオープン(メンズ)
展示会にDouble U メンズオープン(メンズ)
マイルームの「ゆめカレシ」解禁(トキメキUP!)
展示会でメンズ服詰め合わせをもらう(無料)
→マイショップにメンズアイテムが仕入れられるようになる
マイショップにテッペイ(モデル)来店。
→カジュアルにコーデするよう頼まれる。
展示会でもらった詰め合わせで充分間に合います。
→マイショップでメンズマネキン解禁
※夜にカフェでテッペイのモデル採用面接の様子を見ることが出来る。
・ハッピームーン6回目
メイクサロンに新しいコスメ追加
マイショップのメンズの在庫が200にアップ
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ
ミキさんから電話がかかってくる(強制イベント)
→夜にドーム型の建物(コンテスト会場)に来るように言われる
夜になるまでは店で好きに接客したりしていて構わない
→夜になると強制的にドーム型の建物まで行くイベント発生
※イベント中、テツコに会うことができるが、
テツコのいえでコーデを変えていてもいつもの服に戻っている。
→コンテスト開催、開催後のパーティに参加するところまで強制進行。
※マコトがテツコのペアモデルを撮影しようとした時、
カメラごとを現像に回してしまったことを思い出し
結果的に撮影できないという可愛い姿を見ることができる。
・ハッピームーン7回目
マイショップのリフォーム注文に新しいアイテムが追加される
メイクサロンでPinnaオープン
マイショップのレディスの在庫が400にアップ
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ
マイショップにミキさんが来店。在庫整理について教えてくれる。
→お店のこと:「在庫整理」解禁
これで店を経営する為の要素が全て解禁されたことになる。
※在庫整理で売ったアイテムはワゴンセールで半額で売った扱いになります。
在庫整理は季節が変わったときに
新しいアイテムを仕入れるのに非常に便利です。
マイショップにショウコさんが来店。
→ケータイアプリのWeb雑誌「ステイシア」解禁。
※「まちかどスナップ」と「さきどりよくばりコーデ」では
まだ店売りしていないアイテムをアバターのお小遣いで買うことが出来るので
とても便利です。
「まちかどスナップ」はすれ違い通信を設定していると
すれ違った人のファッションが掲載されていることがあります。
ゲームの基準に縛られないコーデが見られるので、楽しいです。
マイショップにリツコ来店。
→接客後、メイクサロンに行くとイベント発生。
リツコがメイクアーティストになる。
※美容室やメイクサロンに専属スタッフが加わる前に、
マイショップにスタッフが先に
買い物や街の様子見に来るイベントが毎回発生します。
・ハッピームーン8回目
美容室に新しいヘアスタイルとヘアカラー追加
コンテスト会場(夜)にDJ・ナオトのファッションチェック追加(トキメキUP!)
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ
ミキさんから電話がかかってくる(強制イベント)
→コンテストに出場できるようになる。
→ハッピーを貯めるボトルが大きくなる。
※コンテストに優勝すると記念パーティが開かれる。
そこに顔を出すと業界関係者に顔が知れ、セレブ系の服をリクエストするお客さんが急増するので
HELGAなどを多少無理してでも仕入れておくと後々店の経営が楽になる。
(結果的には儲かる)
※逆に、セレブ系のお客さんを減らしたい場合は
コンテストに優勝してもパーティに出席しなければある程度減る。
・ハッピームーン9回目
インテリアショップオープン
展示会にmezzo fluteオープン(鞄ブランド)
メイクサロンに新しいポーチ追加
マイショップのレディスの在庫が500にアップ
※インテリアショップのオーナーは
マイショップの改装を手がけてくれたソウイチさん。
ショップの改装料金を全部払ってくれた太っ腹な人です。
・ハッピームーン10回目
メイクサロンにROKIANオープン
マイショップのメンズの在庫が300にアップ
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ
・ハッピームーン11回目
マイショップのリフォーム注文に新しいアイテム追加
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
マイショップのレディスの在庫が600にアップ
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ
・ハッピームーン12回目
メイクサロンに美白・日焼けサロン追加(肌の色を調整できるようになる)
インテリアショップに新しいアイテム追加
メイクサロンに新しいコスメ追加
マイショップのメンズの在庫が400にアップ
展示会にオープンするブランドを1つ選ぶ(選択するブランド全解禁)
※モカがシンプルなタイツかレギンスを探している。
これを売るとミキさんが来店、店長引き継ぎの話のイベントが発生。
成功するまでモカは何度も同じものを探しに来る。
モカとアバターが友達になるための固定イベントと思われる。
(Double Uのタイツを仕入れておけば無難)
・ハッピームーン13回目
フォトスタジオオープン
→季節と進行度に合わせた背景が追加される
メイクサロンにHELGAオープン
マイショップのレディスの在庫が700にアップ
フォトスタジオにマコトのAR特撮スタジオ追加(トキメキUP!)
※これで、ゲームで遊ぶための固定施設が全部揃う。
・ハッピームーン14回目
展示会にDr.9オープン(メンズ)
マイショップのメンズの在庫が500にアップ(最大)
ミキさんから電話がかかってくる(強制イベント)
→この日の夜からコンテストに「プレミアムランク」が追加される
※ビギナーズコンテスト優勝歴が1回でもあることが条件かもしれません。
・ハッピームーン15回目
マイショップのリフォーム注文に新しいアイテム追加
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
インテリアショップに新しいインテリアアイテム追加
メイクサロンに新しいコスメ追加
マイショップのレディスの在庫が800にアップ
マイショップにミキさん来店
→テツコがプリンセスコンテストに優勝したという話題(話題のみ)
・ハッピームーン16回目
展示会にKIDMANオープン(メンズ)
・ハッピームーン17回目
マイショップのリフォーム注文に新しいアイテム追加
メイクサロンにLiLiRaRaオープン
マイショップのレディスの在庫が900にアップ
マイショップにショウコさん来店
→テレビドラマに出る3人の出演者の
コーディネートの仕事を依頼される
※ドラマに出演する3人は、コーデに失敗しても
また来店するので心配はいらないですが
確実に成功させたい場合は「こちらはいかがでしょうか?」を使えば
2回まで失敗可能。
1人目:テッペイ:「ワルの下っ端」
要望:ロックでクール
→ガイドでテイストを「クール」か「ロック」に絞って
Dr.9とKIDMANを併用したコーデを勧めればOK
2人目:セイラ:「素朴な女子高生」
要望:女子高生のようなプレッピー
→ガイドでテイストを「プレッピー」に絞って
Baker Bridgeで固めれば、ほぼ間違いなし
3人目:DJ.ナオト:「脱サラして羊飼いを始めた男」
要望:シンプルでカジュアル
→要望が一見滅茶苦茶だが、ガイドを使ってセオリー通りにやれば大丈夫。
ガイドを「カジュアル」に絞ってAir ShipやDouble Uの
単色の服を組み合わせればOK
※後日、ショウコさんとミキさんが来店する。
プリンセスコンテストにアバターを推薦したいが実績が足りないので
特別なテーマを設けるといった話をされる。
具体的には「プレミアムコンテスト」に
ミキとショウコのマークが表示されるので、そのコンテストで優勝する。
(次のハッピームーンを迎えている可能性が高いですが見やすさの関係上ここに表記)
→ミキとショウコのマークのコンテストで優勝すると、
コンテストのランクに「プリンセス」が追加される。
これに優勝するとエンディングが流れる(表クリア)
→プリンセスコンテストで優勝すると
展示会にコスプレ系ブランド「FANTANIA」オープン。
ゲーム内曜日の日曜日に限定品が売られるようになる。
タイトル画面に「おまけ」が出現し
アバターの姿を変更できるようになる。
→プリンセスコンテストの全テーマで優勝すると
コンテストのランクに「ワールドクイーン」が追加され
ワールドクイーンコンテストで優勝すると
再びエンディングが流れる(裏クリア)
DJ.ナオトが花束を差し出してくれるのは、プリンセスコンテスト開催時と
ワールドクイーンコンテスト開催時のみ。ちょっとレアショット。
……それだけといえばそれだけなのですが(笑)。
そして優勝すれば、エンディング中に特別な2枚の写真を撮影します。
これが1枚目「お世話になった人との写真」。
私は美容室のヨウコを選択。右はアバターなのでプレイヤーのアバターが表示されます。
同じ選択肢がワールドクイーンコンテスト初優勝時にも出るので、
チャンスは実質2回あります。
・ランウェイを一緒に歩いてくれる友達
ミキ、テツコ、ヨウコ、ミユ、ショウコ、DJ.ナオト、
カオルコ、ソウイチの中から1人選択
特別な写真、2枚目。集合写真です。
こちらはモデルとアバター以外ははめ込みですが、
自分のアバターやモデルのコーデが
お気に入りでないと後悔する可能性があるので慎重にコーデしましょう。
この写真もワールドクイーンコンテスト初優勝時にも撮れるので、チャンスは2回。
背景がちょっと違いますが、大体同じ写真です。
※参考:プリンセスコンテストの優勝コーデ例
※参考:ワールドクイーンコンテストの優勝コーデ例
・ハッピームーン18回目
展示会にYLVAオープン(鞄ブランド)
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
インテリアショップに新しいインテリアアイテム追加
メイクサロンに新しいポーチ追加
・ハッピームーン19回目
マイショップのレディスの在庫が1000にアップ(最大)
・ハッピームーン20回目
ランダムで服がもらえる
夏(6~8月)に起動して初めてのハッピームーンの場合、
展示会にカノコイ(メンズ)が追加される。
カノコイ(メンズ)は男性用の浴衣と草履のみを扱う夏限定ブランド。
・プリンセスコンテスト初優勝後
マイショップのリフォーム注文に新しいアイテム追加
展示会にFANTANIAオープン
展示会でゲーム内曜日の毎週日曜に限定品の販売開始
メイクサロンに新しいコスメ追加
メニュー画面で「おまけ」解禁
→アバターの見た目を自由にいじることが可能
・プリンセスコンテスト優勝後に起動時
チフミさん来店
→ワールドクイーンコンテストの噂をしていく
※詳細なフラグは分かりませんが、プリンセスコンテストクリア後、
美容室とメイクサロンの3人目のアーティストが登場し追加されます。
※プリンセスコンテスト優勝後しばらくの間、
ハッピームーン毎に特典が追加される状態に戻ります。
・プリンセスコンテスト優勝後1回目
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
インテリアショップに新しいインテリアアイテム追加
・プリンセスコンテスト優勝後2回目
メイクサロンに新しいコスメ追加
・プリンセスコンテスト優勝後3回目
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
インテリアショップに新しいインテリアアイテム追加
・プリンセスコンテスト優勝後4回目
メイクサロンに新しいコスメ追加
・プリンセスコンテスト優勝後5回目
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
・プリンセスコンテスト優勝後6回目
メイクサロンに新しいコスメ追加
・プリンセスコンテスト優勝後7回目
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
・プリンセスコンテスト優勝後8回目
何も起こらない(…バグ?)
※ランダムでもらえるアイテムもありませんでした。
・プリンセスコンテスト優勝後9回目
美容室に新しいヘアスタイルとカラー追加
メイクサロンに新しいコスメ追加
・プリンセスコンテスト優勝後10回目以降
ランダムで服がもらえる状態に戻る(事実上のクリア)
※プリンセスコンテストのテーマの10個全てで優勝すると、
ワールドクイーンコンテストに招待される。
ゲーム内の設定でプリンセスコンテストは「国内最大級」。
ワールドクイーンコンテストは「世界最大」ということになっている。
今度こそテツコがライバルのスタイリストとして登場する。
・アルバイトが増える条件は?
最初のひとりのユキミちゃん以外はお客として来店してきます。
何度か接客しているうちにアバターのファッションセンスの虜になり
自分からバイト志願してきます。
(ゲームの仕様上、バイト代を払う必要はありません)
全員で6人いて、特技はそれぞれ
コーデを勝手に試す・店の在庫を勝手に売る・アイテムを仕入れてくる
が男女1人ずつ。店の経営に影響するほどではないので
見た目の好みで選んで問題ありません。
私は自分の最初のファンになってくれたという愛着から
ついついユキミちゃんを贔屓してしまいます(苦笑)。
アイテムを仕入れてくるのはともかく、
アイテムを売ってくれる特技は私の場合在庫の把握がしづらかったので、
あまり可愛がってあげられませんでした。
特技が何回も発動すると☆マークが増える(最大3つ)ので
誰を贔屓しているのか丸わかりです(笑)。
バレたくない人はバイトを適度に交代するといいでしょう。
・クリアの基準って?
プレイヤーの自由です。
エンディングが流れる「プリンセスコンテスト」で優勝することを
クリアと考えても良いですし
全てのコンテストの頂点「ワールドクイーンコンテスト」の優勝を目標にしてもいいです。
全アイテムコンプが目標という人もいると思います。
参考までに、私はアップデート前はワールドクイーンコンテスト全テーマ優勝まで遊んでからは
季節が変わった頃に起動して服を買い集め、
結果的に「ひとりで遊んでいて揃うアイテムをほぼコンプ」したので
初期化して「トキメキUP!」仕様で遊んでみました。
Ver.1.02(トキメキUP!仕様)とそれ以前のバージョンに
追加要素以外の違いは感じませんでした。
楽しんで遊ぶのが一番のゲームです。
自分なりの楽しみ方を見つけて楽しんでいきましょう。
- 関連記事
-
- ガルモ 大人っぽいゴシックって…? (2014/04/14)
- ガルモ 口紅で遊んでみた(比較スクショあり) (2014/04/12)
- [攻略]わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP! ハッピームーン毎に起こることの覚え書きのまとめ (2014/04/10)
- ガルモ トキメキUP! プリンセスコンテスト開催まで遊んでみた (2014/04/10)
- ガルモ トキメキUP! マコトのフォトスタジオオープンまで遊んでみた (2014/04/09)