大開拓時代~街を作ろう~ 森羅万象、森羅万象。
開拓カード「春の訪れ」や教会コマンドで手に入るカード「森羅万象」で
定期的に開拓地を大森林化させてます。
神への祈りの力、すげー。
教会と言えば5つ建てて「どんだけ懺悔したいんだよ」の実績も入手。
石切り場から大量のエメラルドとダイヤが出たなぁ(笑)。
これといった目標といえば実績ぐらいになったのですが、
そうそう、建物ポイントは70で頭打ちでは無いようですね。
ログイン無しで見れる、ミーバースのプレイ日記で110の人を見かけたので。
しかしそれ、お城でレアカードを引く必要があるっぽい…?
(私、何となくミーバースは登録すらしてないっていう…なんでだろう……)
※本当に何となくなので。
何はともあれ、建物ポイントを底上げできれば
家が2軒足りずに食糧で我慢してもらっている状況をなんとか出来るので
そのカード引きたいけど…
お城でレアカード引きを始めた途端、
余りまくってたダイヤが蒸発したよ…(笑)。
さすが、城。
お城で教会カード☆3が出ちゃったときはちょっと損した気分かな…?
まぁ、市場で買い物してない状況なら赤字を出すとしても
収穫祭の時の年1回だけだし、
ちょっと見守れる状況なら市場併用でそこそこの荒稼ぎも可能なので
ゲーム終盤をまったり見守ってる感じ?
そうそう、スタイルにもよるでしょうが私は家畜小屋2つもいりませんでしたorz
むしろ小麦が足りない!となるので、
パンを焼くのを一切やめて、畑からの小麦は全部家畜小屋行き、
開拓者の食糧は家畜小屋と狩りで手に入るお肉と
畑で手に入る野菜で作れるカレーを作り続けることで回してます。
それでも食糧がめっちゃ余ってます(笑)。
家畜小屋を壊しても良いけど、壊す必要性も感じないし、
家が2軒足りないのは本当に申し訳ないけど、それ以外はまあいいかー…かな?
次の街を作るかは、まだ決めてないです。
- 関連記事
-
- スタフォ64 3D 買ってしまいました (2016/06/11)
- 大開拓時代~街を作ろう~ 建物ポイント+20!! (2016/06/04)
- 大開拓時代~街を作ろう~ 森羅万象、森羅万象。 (2016/06/02)
- 大開拓時代~街をつくろう~ 60年で発展完了 (2016/05/31)
- 大開拓時代~街をつくろう~ こういう油断は死を招くというが…(汗) (2016/05/30)