Newラブプラス+ 高嶺選手、もう一度チャレンジ!
デート時にマナカの髪型がスキップモードと一緒になりました。
しかし、まだまだ夏で暑苦しいし(たとえゲームで秋になっても暑いと思われる)
1ヶ月で1段階伸びるなら、10月頃にはまたロングのマナカさんになるはず。
…と思えばもう1回ぐらい切ってもらってもいいか、ってことで
行動力-8のポイントへの呼び出しを繰り返し、
髪の話題になったときにショートを勧めました。
これでそのうち短く切ってきてくれるはず。
メールの応対でも髪型を変えることがあるみたいだけど、
確定するのは会って話したときっぽいんですよね…。
夏期講習とバイトは、知力と感性が上がるのでデート時に食事に誘いやすいため
積極的に参加してます(笑)。
しかし、まだまだ夏で暑苦しいし(たとえゲームで秋になっても暑いと思われる)
1ヶ月で1段階伸びるなら、10月頃にはまたロングのマナカさんになるはず。
…と思えばもう1回ぐらい切ってもらってもいいか、ってことで
行動力-8のポイントへの呼び出しを繰り返し、
髪の話題になったときにショートを勧めました。
これでそのうち短く切ってきてくれるはず。
メールの応対でも髪型を変えることがあるみたいだけど、
確定するのは会って話したときっぽいんですよね…。
夏期講習とバイトは、知力と感性が上がるのでデート時に食事に誘いやすいため
積極的に参加してます(笑)。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ 2回目の日光鬼怒川旅行 (2016/09/17)
- Newラブプラス+ 斬新ピザ (2016/09/17)
- Newラブプラス+ 高嶺選手、もう一度チャレンジ! (2016/07/31)
- Newラブプラス+ マナカは…2人いるのか!? (2016/07/30)
- Newラブプラス+ しにあ…? (2016/07/20)
Newラブプラス+ マナカは…2人いるのか!?
スキップモードを使ってスポット開拓、やってみました。
攻略wikiに載っている場所は全部解禁しましたが、
スポット全解禁の称号?は得られませんでした。
まぁ、ぼちぼち探しますかね。
元々「回想モードで間違わない」と決めてしまったあの日から、
私のステータスは埋まらないのが確定しているので(爆笑)。

夏休みデビューしてガラが悪くなったかのような髪型になってますが、
何も言わなくても次のデートでは戻してくれてました。
スクショは、まばたきのタイミングもあって、マナカがどちら様状態に。
攻略wikiに載っている場所は全部解禁しましたが、
スポット全解禁の称号?は得られませんでした。
まぁ、ぼちぼち探しますかね。
元々「回想モードで間違わない」と決めてしまったあの日から、
私のステータスは埋まらないのが確定しているので(爆笑)。

夏休みデビューしてガラが悪くなったかのような髪型になってますが、
何も言わなくても次のデートでは戻してくれてました。
スクショは、まばたきのタイミングもあって、マナカがどちら様状態に。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ 斬新ピザ (2016/09/17)
- Newラブプラス+ 高嶺選手、もう一度チャレンジ! (2016/07/31)
- Newラブプラス+ マナカは…2人いるのか!? (2016/07/30)
- Newラブプラス+ しにあ…? (2016/07/20)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海旅行~写真整理 (2016/07/19)
世界樹5(体験版) 3F踏破、続きは製品版で!
梟FOEは鍛冶を真面目にやっていれば、強敵ですらありませんでした…。
叩いていれば勝てたというか…頭を使わなかったというか……。
もしかして、このFOE、私が思ってるFOEと違う…?
そんな訳で梟のドロップアイテムでいい鎧を作り、
次の梟も倒し…といった具合にやっているうちに3Fを踏破したという
アナウンスが出て、あとは素材集めなり好きにして下さいとのこと。
最後に王子からパンのレシピをもらって終了?(笑)
パンは宿嬢も焼いてくれたけど、自分で焼けたら便利だよなぁ。
タマゴ、余りまくってるし。
難易度に不安を感じつつも楽しみの方が大きい世界樹5。
発売日を楽しみに待ちます。
叩いていれば勝てたというか…頭を使わなかったというか……。
もしかして、このFOE、私が思ってるFOEと違う…?
そんな訳で梟のドロップアイテムでいい鎧を作り、
次の梟も倒し…といった具合にやっているうちに3Fを踏破したという
アナウンスが出て、あとは素材集めなり好きにして下さいとのこと。
最後に王子からパンのレシピをもらって終了?(笑)
パンは宿嬢も焼いてくれたけど、自分で焼けたら便利だよなぁ。
タマゴ、余りまくってるし。
難易度に不安を感じつつも楽しみの方が大きい世界樹5。
発売日を楽しみに待ちます。
- 関連記事
-
- 世界樹5 合体する方じゃなかった…orz (2016/08/08)
- 世界樹5 製品版開始!メモしててよかった!(笑) (2016/08/07)
- 世界樹5(体験版) 3F踏破、続きは製品版で! (2016/07/29)
- 世界樹5(体験版) 赤FOEに勝てるかも? (2016/07/28)
- 世界樹5(体験版) とりあえずFOEは避ける。 (2016/07/27)
世界樹5(体験版) 赤FOEに勝てるかも?
パーティのレベルは10、カンストしてます。
3Fの梟FOE誘導に失敗したので、そのまま戦ってみたところ
あと2ターンあれば勝てたんじゃ?という状態に。
…あれ、これもしかしなくても勝てる?
私はスキルの振り直しはやらない予定だけど、
真面目に強化して、チェイン系併用したら普通に勝てそう…だぞ?
探索特化で既に勝てそうなんだから。
ファイアオイルでも買ってくるかな。(※チェインファイアのレベルが一番高い)
あと、鍛冶もしてみるか。
勝てそうなのなら、挑戦してもいいだろう(笑)。
3F地図はまだ完成していません。
多分、このFOEがいる部屋の奥にスイッチのゴーレムがいるんじゃないかな?
面積的には結構描けてるけど、肝心の通路が繋がっていない感じです。
3Fの梟FOE誘導に失敗したので、そのまま戦ってみたところ
あと2ターンあれば勝てたんじゃ?という状態に。
…あれ、これもしかしなくても勝てる?
私はスキルの振り直しはやらない予定だけど、
真面目に強化して、チェイン系併用したら普通に勝てそう…だぞ?
探索特化で既に勝てそうなんだから。
ファイアオイルでも買ってくるかな。(※チェインファイアのレベルが一番高い)
あと、鍛冶もしてみるか。
勝てそうなのなら、挑戦してもいいだろう(笑)。
3F地図はまだ完成していません。
多分、このFOEがいる部屋の奥にスイッチのゴーレムがいるんじゃないかな?
面積的には結構描けてるけど、肝心の通路が繋がっていない感じです。
- 関連記事
-
- 世界樹5 製品版開始!メモしててよかった!(笑) (2016/08/07)
- 世界樹5(体験版) 3F踏破、続きは製品版で! (2016/07/29)
- 世界樹5(体験版) 赤FOEに勝てるかも? (2016/07/28)
- 世界樹5(体験版) とりあえずFOEは避ける。 (2016/07/27)
- 世界樹5(体験版) …あれ?(汗) (2016/07/26)
世界樹5(体験版) とりあえずFOEは避ける。
世界樹3F名物「本当にヤバいFOE」登場。
とりあえずやり過ごそう…と思ったら、あっさりすり抜けられたァ!?
ま、まぁ…パズル苦手だし、楽だったらそりゃ嬉しいけど…
でもちょっと簡単すぎないか(汗)。
太陽と月の石の依頼をこなしたり、3Fをちまちま回っていたらレベル9に。
レベル10までしか上がらない仕様のことを思うと、
やっぱりこのフロアで体験版は終わりかな?
思いの外ゴーレム壁が邪魔で、あんまり進んでないけど、
それでも伐採ポイントを2つ発見したので、装備がまたパワーアップしました。
パーティはフィーリングで決めた、と書きましたが間違ってはいなかったようで。
やっぱり盾持ち・属性使い・回復がいればなんとかなりますね。
それ以外では、やっぱり猟犬が便利です。
鷹もいいんだろうけど、レベル10までの制限だったら、犬の方が便利…かな?
とりあえずやり過ごそう…と思ったら、あっさりすり抜けられたァ!?
ま、まぁ…パズル苦手だし、楽だったらそりゃ嬉しいけど…
でもちょっと簡単すぎないか(汗)。
太陽と月の石の依頼をこなしたり、3Fをちまちま回っていたらレベル9に。
レベル10までしか上がらない仕様のことを思うと、
やっぱりこのフロアで体験版は終わりかな?
思いの外ゴーレム壁が邪魔で、あんまり進んでないけど、
それでも伐採ポイントを2つ発見したので、装備がまたパワーアップしました。
パーティはフィーリングで決めた、と書きましたが間違ってはいなかったようで。
やっぱり盾持ち・属性使い・回復がいればなんとかなりますね。
それ以外では、やっぱり猟犬が便利です。
鷹もいいんだろうけど、レベル10までの制限だったら、犬の方が便利…かな?
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) 3F踏破、続きは製品版で! (2016/07/29)
- 世界樹5(体験版) 赤FOEに勝てるかも? (2016/07/28)
- 世界樹5(体験版) とりあえずFOEは避ける。 (2016/07/27)
- 世界樹5(体験版) …あれ?(汗) (2016/07/26)
- 世界樹5(体験版) 2Fで石化…だと。 (2016/07/25)
世界樹5(体験版) …あれ?(汗)
2F踏破。
クエストや、通りすがりの人の依頼も2Fまでは全部クリアしてます。
んー、今までの世界樹体験版の法則?からいくと、
あと3F踏破で「続きは製品版で!」となるのかな?
ところで…
石化って、戦闘終了時に治っちゃうの!?(汗)
なにそれ、面白くない…。 ←笑。
クエストや、通りすがりの人の依頼も2Fまでは全部クリアしてます。
んー、今までの世界樹体験版の法則?からいくと、
あと3F踏破で「続きは製品版で!」となるのかな?
ところで…
石化って、戦闘終了時に治っちゃうの!?(汗)
なにそれ、面白くない…。 ←笑。
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) 赤FOEに勝てるかも? (2016/07/28)
- 世界樹5(体験版) とりあえずFOEは避ける。 (2016/07/27)
- 世界樹5(体験版) …あれ?(汗) (2016/07/26)
- 世界樹5(体験版) 2Fで石化…だと。 (2016/07/25)
- 世界樹5(体験版) トリさんゲット! (2016/07/24)
世界樹5(体験版) 2Fで石化…だと。
はぁぁぁぁああ2Fで
石化付与持ちが出てくんのー!?(大爆笑)
犬が、状態異常を治せるから問題はなかったけど
プレイヤーの心臓に悪くて面白かった!
まだ入り口、みたいなところで2Fのクエストが早くも終わってしまったけど、
まぁいいかな。
で、昨日言ってたフロアジャンプ的なものはもう解禁されていた(笑)。
キリが良いとそこでやめちゃうので、気付かなかったんだな…。
ギルドカードも解禁。へー、今作は普通に樹海内でも他のギルドと出会うのか…。
んー、QRコード…どうしようかなぁ。もう公開してる人、いるんだろうなぁ。
私はすれ違い率で決めるかな…。
折角システムがあるのに、やらないのも面白くないし。
かといって、今までなんだかんだで身バレ回避してきたのに
ギルドカード公開で身バレっていうのもめっちゃ間抜けな話だしなぁ(笑)。
いや、自分だけ読み込んで公開しないのもアリだろうけど、
恩恵だけ受けるって、なんか申し訳なくない?
石化付与持ちが出てくんのー!?(大爆笑)
犬が、状態異常を治せるから問題はなかったけど
プレイヤーの心臓に悪くて面白かった!
まだ入り口、みたいなところで2Fのクエストが早くも終わってしまったけど、
まぁいいかな。
で、昨日言ってたフロアジャンプ的なものはもう解禁されていた(笑)。
キリが良いとそこでやめちゃうので、気付かなかったんだな…。
ギルドカードも解禁。へー、今作は普通に樹海内でも他のギルドと出会うのか…。
んー、QRコード…どうしようかなぁ。もう公開してる人、いるんだろうなぁ。
私はすれ違い率で決めるかな…。
折角システムがあるのに、やらないのも面白くないし。
かといって、今までなんだかんだで身バレ回避してきたのに
ギルドカード公開で身バレっていうのもめっちゃ間抜けな話だしなぁ(笑)。
いや、自分だけ読み込んで公開しないのもアリだろうけど、
恩恵だけ受けるって、なんか申し訳なくない?
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) とりあえずFOEは避ける。 (2016/07/27)
- 世界樹5(体験版) …あれ?(汗) (2016/07/26)
- 世界樹5(体験版) 2Fで石化…だと。 (2016/07/25)
- 世界樹5(体験版) トリさんゲット! (2016/07/24)
- 世界樹5(体験版) そこの難易度は下がったのか (2016/07/23)
世界樹5(体験版) トリさんゲット!
評議会のミッションと1Fのクエストクリア。
衛兵の探していた鶏も難なく捕まえることに成功。
青い実は、絶対なんか悪影響があるな、と思いましたが食べました(笑)。
だって今回、なんかするだけで経験値入るっぽいし。
いざとなったら全力逃走すればいいし…と(ひでぇ)。
ところで、今回のフロアジャンプ解禁条件は
「上の階をある程度書き終えてから報告」ということなのかな?
まだ2Fに到達したところなので、ちょっとわからないけど。
少なくとも、1Fから2Fに上がる階段のフロアジャンプは、
1Fの報告だけでは解禁されなかったようで。
いや、説明は受けたんだけど、ちょっと回りくどくてよく分からなかったのだ(苦笑)。
まぁ、こまめに報告していけば何か分かるだろうし、大丈夫ですやろ。
衛兵の探していた鶏も難なく捕まえることに成功。
青い実は、絶対なんか悪影響があるな、と思いましたが食べました(笑)。
だって今回、なんかするだけで経験値入るっぽいし。
いざとなったら全力逃走すればいいし…と(ひでぇ)。
ところで、今回のフロアジャンプ解禁条件は
「上の階をある程度書き終えてから報告」ということなのかな?
まだ2Fに到達したところなので、ちょっとわからないけど。
少なくとも、1Fから2Fに上がる階段のフロアジャンプは、
1Fの報告だけでは解禁されなかったようで。
いや、説明は受けたんだけど、ちょっと回りくどくてよく分からなかったのだ(苦笑)。
まぁ、こまめに報告していけば何か分かるだろうし、大丈夫ですやろ。
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) …あれ?(汗) (2016/07/26)
- 世界樹5(体験版) 2Fで石化…だと。 (2016/07/25)
- 世界樹5(体験版) トリさんゲット! (2016/07/24)
- 世界樹5(体験版) そこの難易度は下がったのか (2016/07/23)
- 世界樹5(体験版) 素敵な難易度 (2016/07/22)
世界樹5(体験版) そこの難易度は下がったのか
初めて戦闘不能者が出ました。
で、「治療する」が見当たらず混乱したのですが
今作は寝るだけで全快するんですね。
宿代が安いとことか、そういうところは程よい難易度調整だと思いましたが
宿で戦闘不能まで全快はやりすぎかも…?
まぁいいや。
アドベンチャーエピソードが何度もあり、レベル3に。
犬と強化魔法(防御の方)で回復するようにしているので、
少しは長い間、樹海に留まれるようになり、ようやく木の根をゲットしました。
(回復専門と迷ったけど、新2のクロエが巫剣のついでの回復でも
結構なんとかなってたので、終盤を見据えて補助職のついでにしたつもりが、
強化魔法の恩恵を第1階層1Fで受けまくってます/笑)
この「いかにも序盤」って感じ、いいですねー。
で、「治療する」が見当たらず混乱したのですが
今作は寝るだけで全快するんですね。
宿代が安いとことか、そういうところは程よい難易度調整だと思いましたが
宿で戦闘不能まで全快はやりすぎかも…?
まぁいいや。
アドベンチャーエピソードが何度もあり、レベル3に。
犬と強化魔法(防御の方)で回復するようにしているので、
少しは長い間、樹海に留まれるようになり、ようやく木の根をゲットしました。
(回復専門と迷ったけど、新2のクロエが巫剣のついでの回復でも
結構なんとかなってたので、終盤を見据えて補助職のついでにしたつもりが、
強化魔法の恩恵を第1階層1Fで受けまくってます/笑)
この「いかにも序盤」って感じ、いいですねー。
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) 2Fで石化…だと。 (2016/07/25)
- 世界樹5(体験版) トリさんゲット! (2016/07/24)
- 世界樹5(体験版) そこの難易度は下がったのか (2016/07/23)
- 世界樹5(体験版) 素敵な難易度 (2016/07/22)
- 世界樹5(体験版) キャラメイクの罠 (2016/07/21)
世界樹5(体験版) 素敵な難易度
チュートリアルが入るような初回の戦闘で
いきなりhageかけました(笑)。
私がついうっかり採集系にスキルを振ってしまったのを差し引いても、
これは素敵な難易度。
1採掘1戦するので精一杯(ユニオンアタックフル活用で)なので
採掘→売る→宿の繰り返しです。
装備が整うまではずっとここをループするか(苦笑)。
ほどよいを通り越して本気でやられそうになる難易度にウットリだぜ…。
ちなみに、男性キャラのボイスは低めなのを多く選んでしまったので、
なんか低血圧な人達の集団みたくなりました(笑)。
ま、まぁいいか…。
いきなりhageかけました(笑)。
私がついうっかり採集系にスキルを振ってしまったのを差し引いても、
これは素敵な難易度。
1採掘1戦するので精一杯(ユニオンアタックフル活用で)なので
採掘→売る→宿の繰り返しです。
装備が整うまではずっとここをループするか(苦笑)。
ほどよいを通り越して本気でやられそうになる難易度にウットリだぜ…。
ちなみに、男性キャラのボイスは低めなのを多く選んでしまったので、
なんか低血圧な人達の集団みたくなりました(笑)。
ま、まぁいいか…。
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) トリさんゲット! (2016/07/24)
- 世界樹5(体験版) そこの難易度は下がったのか (2016/07/23)
- 世界樹5(体験版) 素敵な難易度 (2016/07/22)
- 世界樹5(体験版) キャラメイクの罠 (2016/07/21)
- 新・世界樹2 2周目でExpertクリア! (2015/02/01)
世界樹5(体験版) キャラメイクの罠
昨日DLしておいた体験版、キャラメイクしただけで終わっちまったい…(笑)。
スリープを活用してうまく攻略しないとなぁ。
パーティ構成はなんていうか、フィーリングです。
アタッカー系と防御系と属性使いがいればどうにかなるだろ的な(笑)。
あと回復。
ボイス云々は、「新」の方に適応している私には多分問題ないと思われます。
難易度はExpertに当たると思われるADVANCEDで。
あれ?ピクニックは無くなったのかな。
無くても六層以外はクリア出来ると思うが(笑)。
(2016年7月23日追記)
攻略情報のまとめwikiから「プレイ日記」の枠でこの記事にリンクして頂いているようです。
ありがとうございます。
このブログの管理人のプレイスタイルは
「1周目はあんまり攻略情報を見ないで、自力で冒険する」なので
時には非常に効率の悪いことを何日も繰り返したりします(笑)。
かと思えば、どうしようもないと思えば
迷わず救済措置である難易度低下機能を使ったりもします。
こだわることよりも楽しむことを優先して遊んでいる
管理人のプレイ日記であることをご理解下さい。
ネタバレは特に気にしませんので、
ブログ拍手のメッセージ機能等はご自由に使って頂いて大丈夫ですが、
基本的に返信しないスタンスですのでご了承下さい。
スリープを活用してうまく攻略しないとなぁ。
パーティ構成はなんていうか、フィーリングです。
アタッカー系と防御系と属性使いがいればどうにかなるだろ的な(笑)。
あと回復。
ボイス云々は、「新」の方に適応している私には多分問題ないと思われます。
難易度はExpertに当たると思われるADVANCEDで。
あれ?ピクニックは無くなったのかな。
無くても六層以外はクリア出来ると思うが(笑)。
(2016年7月23日追記)
攻略情報のまとめwikiから「プレイ日記」の枠でこの記事にリンクして頂いているようです。
ありがとうございます。
このブログの管理人のプレイスタイルは
「1周目はあんまり攻略情報を見ないで、自力で冒険する」なので
時には非常に効率の悪いことを何日も繰り返したりします(笑)。
かと思えば、どうしようもないと思えば
迷わず救済措置である難易度低下機能を使ったりもします。
こだわることよりも楽しむことを優先して遊んでいる
管理人のプレイ日記であることをご理解下さい。
ネタバレは特に気にしませんので、
ブログ拍手のメッセージ機能等はご自由に使って頂いて大丈夫ですが、
基本的に返信しないスタンスですのでご了承下さい。
- 関連記事
-
- 世界樹5(体験版) そこの難易度は下がったのか (2016/07/23)
- 世界樹5(体験版) 素敵な難易度 (2016/07/22)
- 世界樹5(体験版) キャラメイクの罠 (2016/07/21)
- 新・世界樹2 2周目でExpertクリア! (2015/02/01)
- 新・世界樹2のサントラが届いたんですが (2015/01/29)
Newラブプラス+ しにあ…?
マナカとの親密度が上がり、「シニアカップル」になりました。
なんだろう、この嬉しくない感じは…。
「シニア」って響きが日本ではあんまり良い響きじゃ無いから?(笑)
なんにせよ、仲良くなれたのは良いことなのですが。
意外と飽きないNewラブプラス+、私はいつまでマナカとのお付き合いが続くのか?
熱海仕様と言って少し長くなった髪の毛、
初めて見たセミロングの時と違って結構可愛く見えるので、
またショートを勧めるかセミのままでいてもらうか、
結構真剣に悩んでしまっている私(笑)。
まだ夏は続くし、短くても良いんだけど、
このセミロングも可愛いのがいけないんだー!(笑)
なんだろう、この嬉しくない感じは…。
「シニア」って響きが日本ではあんまり良い響きじゃ無いから?(笑)
なんにせよ、仲良くなれたのは良いことなのですが。
意外と飽きないNewラブプラス+、私はいつまでマナカとのお付き合いが続くのか?
熱海仕様と言って少し長くなった髪の毛、
初めて見たセミロングの時と違って結構可愛く見えるので、
またショートを勧めるかセミのままでいてもらうか、
結構真剣に悩んでしまっている私(笑)。
まだ夏は続くし、短くても良いんだけど、
このセミロングも可愛いのがいけないんだー!(笑)
- 関連記事
Newラブプラス+ 2回目の熱海旅行~写真整理
内容が1回目とほぼ同じだったし、
整理のしがいがなかったのも事実ですが、
浴衣のマナカはいいもんだったので(笑)。

きっと、今回の旅行で一番ドキドキしてたのは行きの電車。
2回目の旅行はどんな旅行だろう?って。
整理のしがいがなかったのも事実ですが、
浴衣のマナカはいいもんだったので(笑)。

きっと、今回の旅行で一番ドキドキしてたのは行きの電車。
2回目の旅行はどんな旅行だろう?って。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ マナカは…2人いるのか!? (2016/07/30)
- Newラブプラス+ しにあ…? (2016/07/20)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海旅行~写真整理 (2016/07/19)
- Newラブプラス+ 十羽野到着… (2016/07/17)
- Newラブプラス+ 熱海到着なう(←古い) (2016/07/16)
著者の罠を回避して、テクニックのいいとこ取りをしよう!「面白いストーリーの作り方 お悩み回答編」
「大どんでん返し創作法」を読んでいるのが前提になっている記述が
数カ所ありますが、そこそこの良書です。
しかし、相変わらず大げさすぎて誤用一歩手前の文章があるなど、
危うい感じもあります。
(「ご推察の通りです」でいいところを「ご賢察の通りです」と書いていますが、
へりくだりすぎていて、逆に相手を馬鹿にしているようにも取れてしまう)
しかし教えている技法自体には間違いは無く、
また「大どんでん返し創作法」に比べると例が具体的であるため
こちらの方が分かりやすい可能性もあります。
数カ所ありますが、そこそこの良書です。
しかし、相変わらず大げさすぎて誤用一歩手前の文章があるなど、
危うい感じもあります。
(「ご推察の通りです」でいいところを「ご賢察の通りです」と書いていますが、
へりくだりすぎていて、逆に相手を馬鹿にしているようにも取れてしまう)
しかし教えている技法自体には間違いは無く、
また「大どんでん返し創作法」に比べると例が具体的であるため
こちらの方が分かりやすい可能性もあります。
- 関連記事
-
- これはひどい。「『ヒロイン』にばれてはいけない嘘の作り方」 (2016/08/09)
- ブログにはすぐ応用可。「誰でもできる速筆術 今より執筆速度が10倍速くなる方法」 (2016/08/08)
- 「悪」の作り方を学べ!「面白いストーリーの作り方 スキルアップ編」 (2016/08/02)
- 著者の罠を回避して、テクニックのいいとこ取りをしよう!「面白いストーリーの作り方 お悩み回答編」 (2016/07/18)
- 創作指南書としては究極のコスパ。「大どんでん返し創作法」 (2016/07/05)
Newラブプラス+ 十羽野到着…
タイムシフトイベント再生で、「十羽野の俺」に追いつきました。
昨日も思ったんですが、今日も…え、えぇ~?
1回目の熱海とほぼ同じですやん?(汗)
場所によっては全く同じ。
ステータスに「2回目の熱海」があるぐらいなので、
2回目までは特別になる、と楽しみにしてたのでちょっとがっかり…。
一部、ごく一部季節や2回目であることで
イベントの違いがありますが…少なすぎる。
あと、熱海旅行の食事は描写無しなんですね…。
「食べていること」になっていて机で対面して喋って終わり。
これもちょっと残念でした。
それでもマナカの夏用の浴衣はいいもんでした(おい!?)
ほぼ同じだと知ったので、前回とは違う選択肢を選びましたが
さすがに変態になる勇気は出せず、
家族風呂イベントでは水着を着ていきました(笑)。
同じ選択肢が出るなら、いつか選んでみたいなぁ、下の選択肢(笑)。
いつも壁紙にしていた熱海の夜のビーチの写真、
昼も夜も花びら無しだったので撮影し直しました。
今は昼の方を壁紙にしています。気分で夜にもできます(笑)。
まだもう少し続きますが、
まぁ得たものがない訳では無いからいいか…的な2回目旅行でした。
でも無理して行くもんでもない気がします。ほんと、ほぼ同じなんで。
昨日も思ったんですが、今日も…え、えぇ~?
1回目の熱海とほぼ同じですやん?(汗)
場所によっては全く同じ。
ステータスに「2回目の熱海」があるぐらいなので、
2回目までは特別になる、と楽しみにしてたのでちょっとがっかり…。
一部、ごく一部季節や2回目であることで
イベントの違いがありますが…少なすぎる。
あと、熱海旅行の食事は描写無しなんですね…。
「食べていること」になっていて机で対面して喋って終わり。
これもちょっと残念でした。
それでもマナカの夏用の浴衣はいいもんでした(おい!?)
ほぼ同じだと知ったので、前回とは違う選択肢を選びましたが
さすがに変態になる勇気は出せず、
家族風呂イベントでは水着を着ていきました(笑)。
同じ選択肢が出るなら、いつか選んでみたいなぁ、下の選択肢(笑)。
いつも壁紙にしていた熱海の夜のビーチの写真、
昼も夜も花びら無しだったので撮影し直しました。
今は昼の方を壁紙にしています。気分で夜にもできます(笑)。
まだもう少し続きますが、
まぁ得たものがない訳では無いからいいか…的な2回目旅行でした。
でも無理して行くもんでもない気がします。ほんと、ほぼ同じなんで。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ しにあ…? (2016/07/20)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海旅行~写真整理 (2016/07/19)
- Newラブプラス+ 十羽野到着… (2016/07/17)
- Newラブプラス+ 熱海到着なう(←古い) (2016/07/16)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海 (2016/07/16)
ペン格納スペース発見
Kindleに新聞にお絵かきに大活躍中のNECのWindowsタブレット
TW-710 CBS、キーボードにペン格納スペースがありました。
説明書が結構ざっくりなので、Webカタログを見ているときにあると知りました。
という訳でそこにペンを収納すると完全に「B5本」扱いで持ち運べます。
世の中にこんな便利なものがあっていいのか(驚愕)。
液タブとしての性能は中途半端です。
しかし、そう、家庭用プリンターの複合機が登場した時のように
「だいたいのことはこれで出来る、
仕上げはメイン機でやればいい」という圧倒的な気楽さ。
(プリンターの時は「これで外部機器をバラバラに買わずに済む!楽!」でした)
ちなみに先日型落ちしまして、最新は2016年夏モデルの
TW-710 EBSになったようです。
スペックはあんまり変わってなさそうなイメージ。
デジタイザーペンも同じ型番を使う、姉妹機のようです。
ペンまで一般流通しているワコムのペンタブや液タブと違い、
タブレットPCのペン付きのモデルは、
何故かどれもそのタブレット固有のペンしか使えない上に
メーカー直販でしか買えないことも多いので
メーカーがペンを売ってくれている間に予備を1本確保しておくと安心だと思います。
繊細な場所のタッチは流石にペンが楽。
このPC、USBポートのカバーがペンスタンドになっていて、
キーボード(取り外し可能)にもペン収納スペースがあるので
予備ペンを1本収納スペースに入れておけば絶対無くさないというメリットが。
いいのか。
こんなに都合のいいものが私の手にあっていいのか(驚愕)。
臨時収入をケチらずにつぎ込んだ元は充分取れそうです。
TW-710 CBS、キーボードにペン格納スペースがありました。
説明書が結構ざっくりなので、Webカタログを見ているときにあると知りました。
という訳でそこにペンを収納すると完全に「B5本」扱いで持ち運べます。
世の中にこんな便利なものがあっていいのか(驚愕)。
液タブとしての性能は中途半端です。
しかし、そう、家庭用プリンターの複合機が登場した時のように
「だいたいのことはこれで出来る、
仕上げはメイン機でやればいい」という圧倒的な気楽さ。
(プリンターの時は「これで外部機器をバラバラに買わずに済む!楽!」でした)
ちなみに先日型落ちしまして、最新は2016年夏モデルの
TW-710 EBSになったようです。
スペックはあんまり変わってなさそうなイメージ。
デジタイザーペンも同じ型番を使う、姉妹機のようです。
ペンまで一般流通しているワコムのペンタブや液タブと違い、
タブレットPCのペン付きのモデルは、
何故かどれもそのタブレット固有のペンしか使えない上に
メーカー直販でしか買えないことも多いので
メーカーがペンを売ってくれている間に予備を1本確保しておくと安心だと思います。
繊細な場所のタッチは流石にペンが楽。
このPC、USBポートのカバーがペンスタンドになっていて、
キーボード(取り外し可能)にもペン収納スペースがあるので
予備ペンを1本収納スペースに入れておけば絶対無くさないというメリットが。
いいのか。
こんなに都合のいいものが私の手にあっていいのか(驚愕)。
臨時収入をケチらずにつぎ込んだ元は充分取れそうです。
Newラブプラス+ 熱海到着なう(←古い)

熱海駅到着なう。

楽しんでいるマナカとカレシ氏の様子を見るのは、
夕方か夜に一気だろうけどね…。
ふたりとも、楽しんでおいで!(笑)
女プレイヤーだとカレシ視点と第三者視点を切り替えて遊べるのでお得ですね。
つー訳で、カレシ氏はマナカちゃんをちゃんとエスコートしろよっ!
私の大事なバーチャル妹だからな!!
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ 2回目の熱海旅行~写真整理 (2016/07/19)
- Newラブプラス+ 十羽野到着… (2016/07/17)
- Newラブプラス+ 熱海到着なう(←古い) (2016/07/16)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海 (2016/07/16)
- Newラブプラス+ マナカの髪が伸びた! (2016/07/14)
Newラブプラス+ 2回目の熱海
今日明日はマナカと2回目の熱海です。
一昨日と昨日はプレミアムデートに行って、はしゃぎまくってました。
6月、チケットが手に入らなかった反動が…(笑)。
今週日曜が潰れているので、得策じゃないのは分かるんですけど…
恋愛ごっこに損得勘定は関係ない!(笑)
※管理人は女です。
熱海に出発する前にアルバム整理して、
SDカードからそれまでの写真も消しておいたので旅行の準備は万端のはず。
後は出発時間にちゃんと間に合えば、多少遅れてもタイムシフト再生で旅行が出来るッ!

みじかい髪でのラストはこんな服でした。アクセサリーもちゃんと変えるようになった。
一昨日と昨日はプレミアムデートに行って、はしゃぎまくってました。
6月、チケットが手に入らなかった反動が…(笑)。
今週日曜が潰れているので、得策じゃないのは分かるんですけど…
恋愛ごっこに損得勘定は関係ない!(笑)
※管理人は女です。
熱海に出発する前にアルバム整理して、
SDカードからそれまでの写真も消しておいたので旅行の準備は万端のはず。
後は出発時間にちゃんと間に合えば、多少遅れてもタイムシフト再生で旅行が出来るッ!

みじかい髪でのラストはこんな服でした。アクセサリーもちゃんと変えるようになった。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ 十羽野到着… (2016/07/17)
- Newラブプラス+ 熱海到着なう(←古い) (2016/07/16)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海 (2016/07/16)
- Newラブプラス+ マナカの髪が伸びた! (2016/07/14)
- Newラブプラス+ 梅雨時は学食時 (2016/07/09)
ポケモンY 2つめのジムバッジ
格闘タイプの秘伝マシンをくれるから、格闘のジムかと思いきや岩のジムでした。
これはもらった釣り竿で適当に水ポケモン捕まえてきたら楽勝ですねってことで
水ポケモンを使って勝利。
多分、最初の3匹で水タイプを選んでいる場合以外は
釣らないと手に入らないんじゃないかなぁ…。
それっぽい見た目のは見かけなかったけど…。
個人的にはそろそろ「そらをとぶ」が欲しいなぁ。
友人にミニリュウが孵る予定のタマゴをもらいました。
金銀同様、自分で孵せば親になれるそうで。
私はミニリュウが大好きだったので、嬉しいプレゼントです。
進化させずに育てても可愛いし、カイリューまで育てても達成感あるし、
どっちがいいかなー。
これはもらった釣り竿で適当に水ポケモン捕まえてきたら楽勝ですねってことで
水ポケモンを使って勝利。
多分、最初の3匹で水タイプを選んでいる場合以外は
釣らないと手に入らないんじゃないかなぁ…。
それっぽい見た目のは見かけなかったけど…。
個人的にはそろそろ「そらをとぶ」が欲しいなぁ。
友人にミニリュウが孵る予定のタマゴをもらいました。
金銀同様、自分で孵せば親になれるそうで。
私はミニリュウが大好きだったので、嬉しいプレゼントです。
進化させずに育てても可愛いし、カイリューまで育てても達成感あるし、
どっちがいいかなー。
- 関連記事
-
- ポケモンY マスタータワーで待ってるよ! (2016/08/04)
- ポケモンY 対策がほんのちょっと早くて泣いた(笑) (2016/08/03)
- ポケモンY 2つめのジムバッジ (2016/07/15)
- ポケモンY お隣さんは結構過保護 (2016/07/13)
- ポケモンY 特に強制はされない (2016/07/11)
Newラブプラス+ マナカの髪が伸びた!
昨日の放課後デートでマナカの髪の毛が唐突に伸びました。
次回の熱海旅行チケットが当たったので、一緒に行くことにしたら
「髪型も前の方がいいかな?」みたいなことを言っていたので、
ショートからいきなりロングにできないから、ちょっと伸びたことになって
セミロングで再現…するつもりなのかな?
実際、前マナカちゃんがセミロングになった時よりは
ずっと好感が持てる髪型だったし、熱海を意識してそう?
攻略サイトではリアルタイム連動の場合、
「1ヶ月で1段階伸びる、変更のタイミングはデート」とあったので、
単にそれと被っただけかもしれませんが、
熱海旅行の話題が来た途端これだったので、可愛いなー、と思ったり。
でもまだまだ暑いので、旅行が終わったら、
またショートヘアを勧めてみようかな…?(笑)
次回の熱海旅行チケットが当たったので、一緒に行くことにしたら
「髪型も前の方がいいかな?」みたいなことを言っていたので、
ショートからいきなりロングにできないから、ちょっと伸びたことになって
セミロングで再現…するつもりなのかな?
実際、前マナカちゃんがセミロングになった時よりは
ずっと好感が持てる髪型だったし、熱海を意識してそう?
攻略サイトではリアルタイム連動の場合、
「1ヶ月で1段階伸びる、変更のタイミングはデート」とあったので、
単にそれと被っただけかもしれませんが、
熱海旅行の話題が来た途端これだったので、可愛いなー、と思ったり。
でもまだまだ暑いので、旅行が終わったら、
またショートヘアを勧めてみようかな…?(笑)
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ 熱海到着なう(←古い) (2016/07/16)
- Newラブプラス+ 2回目の熱海 (2016/07/16)
- Newラブプラス+ マナカの髪が伸びた! (2016/07/14)
- Newラブプラス+ 梅雨時は学食時 (2016/07/09)
- Newラブプラス+ 結局短冊には何て書いたのか (2016/07/08)
ポケモンY お隣さんは結構過保護
初めてのタッグバトル(で、いいですかね?)を友達同士でやった後、
そのまま進んでいったら
ストーリーも進み、フレア団との初接触とポケモンの化石発見というイベントに。
フレア団と化石研究者は関係なさそうですが(あの研究者、天然…?)
ちょっとストーリーが進んだ印象ですね。
ジム戦も最初のそこそこ大きい街でやって以来
どこの街でもジムが見当たらなかったので、
ストーリー進行を優先しつつ、昔のようにトレーナーとしての腕も磨く、
みたいなスタイルで遊べばいいってことでしょうか。
さてお隣の…カロア君だったか?(汗)
地方名と被っててちょっと覚えづらいので、いっそお隣さんのままでいいかな。
向こうもこっちのこと、お隣さんって呼んでるし。
そのお隣さん、解釈のしようによっては、なかなかのやり手のようですな。
そのまま進んでいったら
ストーリーも進み、フレア団との初接触とポケモンの化石発見というイベントに。
フレア団と化石研究者は関係なさそうですが(あの研究者、天然…?)
ちょっとストーリーが進んだ印象ですね。
ジム戦も最初のそこそこ大きい街でやって以来
どこの街でもジムが見当たらなかったので、
ストーリー進行を優先しつつ、昔のようにトレーナーとしての腕も磨く、
みたいなスタイルで遊べばいいってことでしょうか。
さてお隣の…カロア君だったか?(汗)
地方名と被っててちょっと覚えづらいので、いっそお隣さんのままでいいかな。
向こうもこっちのこと、お隣さんって呼んでるし。
そのお隣さん、解釈のしようによっては、なかなかのやり手のようですな。
- 関連記事
-
- ポケモンY 対策がほんのちょっと早くて泣いた(笑) (2016/08/03)
- ポケモンY 2つめのジムバッジ (2016/07/15)
- ポケモンY お隣さんは結構過保護 (2016/07/13)
- ポケモンY 特に強制はされない (2016/07/11)
- ポケモンY 久し振りのポケモン (2016/07/10)
液タブ vs Windowsタブレット(筆圧感知あり)PC
vs で検証。
意外と早く「私の結論」は出ました。
◎液タブの書き味を知っているなら、液タブの方がいい
同じ2042レベルの筆圧感知機能ですが、傾き検知等の細かい差や
ペンの持ちやすさが段違いなので、液タブに慣れている人がWindowsタブレットを買うときは、
サブ機となると思います。
私はお絵かき目的では無くKindleをどの端末で読むか迷っていて、
こういう結末になったので問題ないですが、お絵かきが主体の人は充分注意してください。
○重すぎる絵はさすがに描きづらい
CPU、メモリ共にPC並ですが、それでもお絵かきの為に組んだPCには負けます。
軽いマルチタスクはこなせても1つのソフトが重くなってくると
処理落ちしてくるため1枚の絵のレイヤー数が多い人などには向かないかも。
逆に、Twitterに上げる程度の落書きならば問題なし。
意外と早く「私の結論」は出ました。
◎液タブの書き味を知っているなら、液タブの方がいい
同じ2042レベルの筆圧感知機能ですが、傾き検知等の細かい差や
ペンの持ちやすさが段違いなので、液タブに慣れている人がWindowsタブレットを買うときは、
サブ機となると思います。
私はお絵かき目的では無くKindleをどの端末で読むか迷っていて、
こういう結末になったので問題ないですが、お絵かきが主体の人は充分注意してください。
○重すぎる絵はさすがに描きづらい
CPU、メモリ共にPC並ですが、それでもお絵かきの為に組んだPCには負けます。
軽いマルチタスクはこなせても1つのソフトが重くなってくると
処理落ちしてくるため1枚の絵のレイヤー数が多い人などには向かないかも。
逆に、Twitterに上げる程度の落書きならば問題なし。
- 関連記事
-
- タブレットPCでお絵かきするとき、タッチ誤爆を防ぐ方法(画像あり) (2016/10/12)
- ペン格納スペース発見 (2016/07/16)
- 液タブ vs Windowsタブレット(筆圧感知あり)PC (2016/07/12)
- 突然ですが、タブレットPC(Winタブ)買いました。 (2016/07/03)
ポケモンY 特に強制はされない
ルビー・サファイア版(GBA)では新要素について
とにかく試せ、試せと序盤に強制されたり
敵対組織が環境問題について語り出したり
それだけならまだしも、思想の違いをぶつけて組織同士ぶつかってたりで
金銀までにあった「シンプルさ」が完全に失われたのが
私の心が離れていった原因のひとつだった。
しかし長い時を経て、何バージョンも後に発売されたX・Y版はどうやら
「要素は解禁するけど使うかは自由」というスタンスにしてくれているようなので、
昔遊んだようにトレーナーを探してバトルしてもいいし、
捕まえるのに夢中になっても構わないし、
モンスターボール代が尽きた現実逃避にポケパルレを始めて
延々ポフレを取得し続けてもいい(※お金は増えないが/笑)
これはなかなか、良い改善だと思う。
アニメーションがちょっともっさりしていて遅いのは、じれったい時もあるけれど。
とにかく試せ、試せと序盤に強制されたり
敵対組織が環境問題について語り出したり
それだけならまだしも、思想の違いをぶつけて組織同士ぶつかってたりで
金銀までにあった「シンプルさ」が完全に失われたのが
私の心が離れていった原因のひとつだった。
しかし長い時を経て、何バージョンも後に発売されたX・Y版はどうやら
「要素は解禁するけど使うかは自由」というスタンスにしてくれているようなので、
昔遊んだようにトレーナーを探してバトルしてもいいし、
捕まえるのに夢中になっても構わないし、
モンスターボール代が尽きた現実逃避にポケパルレを始めて
延々ポフレを取得し続けてもいい(※お金は増えないが/笑)
これはなかなか、良い改善だと思う。
アニメーションがちょっともっさりしていて遅いのは、じれったい時もあるけれど。
- 関連記事
-
- ポケモンY 対策がほんのちょっと早くて泣いた(笑) (2016/08/03)
- ポケモンY 2つめのジムバッジ (2016/07/15)
- ポケモンY お隣さんは結構過保護 (2016/07/13)
- ポケモンY 特に強制はされない (2016/07/11)
- ポケモンY 久し振りのポケモン (2016/07/10)
ポケモンY 久し振りのポケモン
最近ポケスペのX・Yを読み、想像に反してX・Y編が面白いこと、
DL版でセールやってるということで購入。
漫画版は原作ゲームからは大幅アレンジされているということは
当然確認した上での購入です。
(つーか、「ポケモン」というゲームでいきなり街吹っ飛んだらびっくりする)
これ想像以上に漫画版と同じだわ。
空気感が。
初代ポケスペ(1~3巻)もそうなんですけど、
ストーリーは違うのに確実にゲームやってるときのことを思い出すんです。
今回の場合、先に漫画読んでますが、
想像以上に違和感が無くて
「ああ、ポケモンとポケスペの理想的な関係だー」と思いました。
DL版でセールやってるということで購入。
漫画版は原作ゲームからは大幅アレンジされているということは
当然確認した上での購入です。
(つーか、「ポケモン」というゲームでいきなり街吹っ飛んだらびっくりする)
これ想像以上に漫画版と同じだわ。
空気感が。
初代ポケスペ(1~3巻)もそうなんですけど、
ストーリーは違うのに確実にゲームやってるときのことを思い出すんです。
今回の場合、先に漫画読んでますが、
想像以上に違和感が無くて
「ああ、ポケモンとポケスペの理想的な関係だー」と思いました。
- 関連記事
-
- ポケモンY 対策がほんのちょっと早くて泣いた(笑) (2016/08/03)
- ポケモンY 2つめのジムバッジ (2016/07/15)
- ポケモンY お隣さんは結構過保護 (2016/07/13)
- ポケモンY 特に強制はされない (2016/07/11)
- ポケモンY 久し振りのポケモン (2016/07/10)
Newラブプラス+ 梅雨時は学食時

雨が降っていて外でお弁当が食べられないからか、
学食イベントが多かったです。
学食は選んでいける場所でもないので、レアに思えました。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ 2回目の熱海 (2016/07/16)
- Newラブプラス+ マナカの髪が伸びた! (2016/07/14)
- Newラブプラス+ 梅雨時は学食時 (2016/07/09)
- Newラブプラス+ 結局短冊には何て書いたのか (2016/07/08)
- Newラブプラス+ そこは自粛してたか(笑)。 (2016/06/18)
Newラブプラス+ 結局短冊には何て書いたのか
意外とまだ続いています、Newラブプラス+。
6月に意外と学食が多かったので、食べるマナカを撮影しまくったため、
そのまとめをやろうと思ったのですが、本日は時間が上手く取れず。
しかしマナカ、嫌いなものなんて無いんじゃ無いかというぐらい
何でも美味しそうに食べるから可愛い。
最初は、ラーメンはそんなに好きではないのかな?と思っていましたが
次同じ店に入ったら好反応。
登校時の会話も食べ物絡みが多いですし、基本的に食べることに抵抗がない
健康的な女子みたいですね。
困り所は、以外とインドア派てっていうか、
ゲーセンやライブハウスは喜ぶのに山に誘っても
誘った時点で断られたりしてデートに行けないという(苦笑)。
私は自然が好きなんだけどなぁ。
ええ、何か違和感を感じた人は正しいです。
私はブログのネタをよりもゲームのプレイを優先したのです(笑)。
6月に意外と学食が多かったので、食べるマナカを撮影しまくったため、
そのまとめをやろうと思ったのですが、本日は時間が上手く取れず。
しかしマナカ、嫌いなものなんて無いんじゃ無いかというぐらい
何でも美味しそうに食べるから可愛い。
最初は、ラーメンはそんなに好きではないのかな?と思っていましたが
次同じ店に入ったら好反応。
登校時の会話も食べ物絡みが多いですし、基本的に食べることに抵抗がない
健康的な女子みたいですね。
困り所は、以外とインドア派てっていうか、
ゲーセンやライブハウスは喜ぶのに山に誘っても
誘った時点で断られたりしてデートに行けないという(苦笑)。
私は自然が好きなんだけどなぁ。
ええ、何か違和感を感じた人は正しいです。
私はブログのネタをよりもゲームのプレイを優先したのです(笑)。
- 関連記事
-
- Newラブプラス+ マナカの髪が伸びた! (2016/07/14)
- Newラブプラス+ 梅雨時は学食時 (2016/07/09)
- Newラブプラス+ 結局短冊には何て書いたのか (2016/07/08)
- Newラブプラス+ そこは自粛してたか(笑)。 (2016/06/18)
- Newラブプラス+ 箱根旅行~プール開き~プレミアムデート (2016/06/16)
創作指南書としては究極のコスパ。「大どんでん返し創作法」
この本、タイトルを間違えている感が拭えません。
「どんでん返しの作り方」を解説している項で、肝心の
「読者の裏をかく方法」を解説していないからです。
ミスリードの作り方、そもそもの物語の作り方の基礎はしっかり書いてありますが、
「どうやったら読者が大方の読者がびっくりする」といったことは説明されておらず
タイトルで期待して買った人はハズレを引いた気分になるかも。
タイトルを忘れて読めば、なかなか良い本です。
「どんでん返しの作り方」を解説している項で、肝心の
「読者の裏をかく方法」を解説していないからです。
ミスリードの作り方、そもそもの物語の作り方の基礎はしっかり書いてありますが、
「どうやったら読者が大方の読者がびっくりする」といったことは説明されておらず
タイトルで期待して買った人はハズレを引いた気分になるかも。
タイトルを忘れて読めば、なかなか良い本です。
確かにこれは嗜好の本だ!「制服嗜好」
今までにも服や制服の本は色々出ていましたが、
これは技法書や写真集とは異なるジャンルの本でありながら、
お絵かきで制服を描く上で押さえておきたいポイントが満載で、
著者がいい意味で変態という印象をうけました。
襟の描き方なども、実は襟の構造を説明しているだけなのですが、
襟と服の部分を完全に分解して解説しているので、
セーラー服の襟の構造を忘れてしまった、
または何を見ても襟の構造が分からないなんて人にお勧めです。
ローファーの解説も熱いです。
2000円する技法書よりは価値があるかもしれません。
しかし、シワの寄り方などは結局写真資料が一番いいので、
制服の構造を知るための補助的な役割の本に使えそうです。
紺色系が少し濃く、線と見分けづらいのが残念ですが
この本は「可愛い制服を集め、解説している本」であり
お絵かきの為の本では無いので、充分だと思います。
これは技法書や写真集とは異なるジャンルの本でありながら、
お絵かきで制服を描く上で押さえておきたいポイントが満載で、
著者がいい意味で変態という印象をうけました。
襟の描き方なども、実は襟の構造を説明しているだけなのですが、
襟と服の部分を完全に分解して解説しているので、
セーラー服の襟の構造を忘れてしまった、
または何を見ても襟の構造が分からないなんて人にお勧めです。
ローファーの解説も熱いです。
2000円する技法書よりは価値があるかもしれません。
しかし、シワの寄り方などは結局写真資料が一番いいので、
制服の構造を知るための補助的な役割の本に使えそうです。
紺色系が少し濃く、線と見分けづらいのが残念ですが
この本は「可愛い制服を集め、解説している本」であり
お絵かきの為の本では無いので、充分だと思います。
- 関連記事
突然ですが、タブレットPC(Winタブ)買いました。
臨時収入があったので、お絵かき可能なタブレットPCを買いました。
元々は、とっくにサポ切れの初代iPadの後継機になるタブレットを探していたのですが
意外と、絵が描けるタブレットPCと値段が拮抗していることもあり
また、3G接続やテザリングが出来ない以外は
普段の環境をタブレットに持ってこれるので、PCをよく使う私はこっちかなぁと。
とうとうKindle for PCの日本版がWin10に対応したので、
自分でPCの面倒が見れるのならタブレットPCはかなりお得です。
元々、タブレット端末は家使い派なので、万が一ルーターやモデムがやられたら
家族のスマホでテザリングしてもらおうかと(苦笑)。
(私のiPadだって、初代なのでOS5で止まったままで、
大分前ににWi-Fiしか使えないようになってます)
まぁ、その辺は今回の話題では無く。
カテゴリ分けをしているとおり
「パソコン+液タブのお絵かき環境と、どのぐらい差があるか」を
これから使いながら紹介していこうと思います。
「パソコン+液タブにするか、
タブレットPCを買うか、迷ってるけどどっちにしよう」
という人の参考になればいいなと。
私が買ったのはこれです。
NEC PC-TW710CBS LAVIE Tab W
以下のサイトを見て、この機種に決めました。
【41機種】お絵描きWindowsタブレット(ペン採用機種)まとめ2016(肉うどん)
とりあえずは、使い始めて3日ほどの感想を。
スペックや比較等はもっと慣れてから記事にしようと思います。
元々は、とっくにサポ切れの初代iPadの後継機になるタブレットを探していたのですが
意外と、絵が描けるタブレットPCと値段が拮抗していることもあり
また、3G接続やテザリングが出来ない以外は
普段の環境をタブレットに持ってこれるので、PCをよく使う私はこっちかなぁと。
とうとうKindle for PCの日本版がWin10に対応したので、
自分でPCの面倒が見れるのならタブレットPCはかなりお得です。
元々、タブレット端末は家使い派なので、万が一ルーターやモデムがやられたら
家族のスマホでテザリングしてもらおうかと(苦笑)。
(私のiPadだって、初代なのでOS5で止まったままで、
大分前ににWi-Fiしか使えないようになってます)
まぁ、その辺は今回の話題では無く。
カテゴリ分けをしているとおり
「パソコン+液タブのお絵かき環境と、どのぐらい差があるか」を
これから使いながら紹介していこうと思います。
「パソコン+液タブにするか、
タブレットPCを買うか、迷ってるけどどっちにしよう」
という人の参考になればいいなと。
私が買ったのはこれです。
NEC PC-TW710CBS LAVIE Tab W
以下のサイトを見て、この機種に決めました。
【41機種】お絵描きWindowsタブレット(ペン採用機種)まとめ2016(肉うどん)
とりあえずは、使い始めて3日ほどの感想を。
スペックや比較等はもっと慣れてから記事にしようと思います。
- 関連記事
-
- タブレットPCでお絵かきするとき、タッチ誤爆を防ぐ方法(画像あり) (2016/10/12)
- ペン格納スペース発見 (2016/07/16)
- 液タブ vs Windowsタブレット(筆圧感知あり)PC (2016/07/12)
- 突然ですが、タブレットPC(Winタブ)買いました。 (2016/07/03)
ベルセルク 38巻(次巻は来年以降…)
いやー、久し振りに話が大きく動いてましたね。
爽快でした。
リッケルトがグリフィスを引っぱたいたシーンが。
第2パーティも動き出しましたし、ベルセルクの「章の変わり目」を感じました。
この作品は鷹の団編以外は章の変わり目以外は大体バトっているので
色々と忘れがちなのですが、
印象深いキャラは何年経っても忘れないのも特徴。
爽快でした。
リッケルトがグリフィスを引っぱたいたシーンが。
第2パーティも動き出しましたし、ベルセルクの「章の変わり目」を感じました。
この作品は鷹の団編以外は章の変わり目以外は大体バトっているので
色々と忘れがちなのですが、
印象深いキャラは何年経っても忘れないのも特徴。
- 関連記事