新・世界樹 2つめのレベルキャップ解放
わりとあっさり雷竜撃破。
執政院のお使いをやっているうちに、5層に現れてくれるなんて……。
なんでもかんでも6層に行け、って話じゃ無くて良かった……。
執政院のお使いをやっているうちに、5層に現れてくれるなんて……。
なんでもかんでも6層に行け、って話じゃ無くて良かった……。
- 関連記事
-
- 新・世界樹 30Fまで 3つめのレベルキャップ解放&ラクーナの悲劇 (2013/08/03)
- 新・世界樹 27Fまで ピクニックの世界 (2013/08/01)
- 新・世界樹 2つめのレベルキャップ解放 (2013/07/30)
- 新・世界樹 1つめのレベルキャップ解放 (2013/07/29)
- 新・世界樹の迷宮 氷竜を探して (2013/07/28)
ブラックジャックによろしく(全13巻/無料) の感想
医療もの苦手なので無料と聞いても避けていたのですが
気の迷い?で読み始めてしまったので、とりあえず最後まで読みました。
苦手なので一気読みはできませんでした。5日ぐらいかかった(汗)。
原稿を仕上げる手間などにかかるお金のことを考えないのであれば
こういう漫画は無料であるからこそ意味があると感じました。
ただ実際にはクオリティの高い漫画を仕上げるのには時間と手間がかかるので
何でもかんでもタダ、もしくはタダ同然になってしまうのもどうかと思うのですが
私のように医療ものに全く興味のない人間にも読ませようと思ったら、
やっぱりタダしか無いという気もしますね。
え、意見が蛇行してますか?
これも答えのない漫画なので、感想も蛇行して当然かなと思います。
気の迷い?で読み始めてしまったので、とりあえず最後まで読みました。
苦手なので一気読みはできませんでした。5日ぐらいかかった(汗)。
原稿を仕上げる手間などにかかるお金のことを考えないのであれば
こういう漫画は無料であるからこそ意味があると感じました。
ただ実際にはクオリティの高い漫画を仕上げるのには時間と手間がかかるので
何でもかんでもタダ、もしくはタダ同然になってしまうのもどうかと思うのですが
私のように医療ものに全く興味のない人間にも読ませようと思ったら、
やっぱりタダしか無いという気もしますね。
え、意見が蛇行してますか?
これも答えのない漫画なので、感想も蛇行して当然かなと思います。
- 関連記事
-
- 紅の豚 ~20年後の感想 (2013/09/07)
- 天空の城ラピュタ 大人になってから2回目に見た感想 (2013/08/04)
- ブラックジャックによろしく(全13巻/無料) の感想 (2013/07/30)
- るろうに剣心(実写版) (2013/07/27)
- るろうに剣心 (2012/11/04)
液タブのポインタの追従性と、慣れの関係
先日私は液タブ(Cintiq 13HD)付属のプロペン、
買い足したら使えるIntuos4以降の板タブとも互換性があるグリップペンを
大絶賛してしまったので、補足的なメモとして書いておきます。
→先日の記事
液タブ自体は、1秒以下のほんの僅かな時間ですが遅れて反応します。
それでも私にはたまたま液タブが合っていたらしい、というだけです。
買い足したら使えるIntuos4以降の板タブとも互換性があるグリップペンを
大絶賛してしまったので、補足的なメモとして書いておきます。
→先日の記事
液タブ自体は、1秒以下のほんの僅かな時間ですが遅れて反応します。
それでも私にはたまたま液タブが合っていたらしい、というだけです。
新・世界樹 1つめのレベルキャップ解放
27F……ではなく氷竜撃破。
なぜかというと…例の油に着火後、すぐに落とし穴に落ちたからです(爆笑)。
明るいのに…気づかなかった……。
階段を探して彷徨い歩くも、
28Fの魔物になど敵うはずもなく普通に全滅しましたが
ふと思いつきました。
「28Fに到達だけして、
糸で街に帰還したらクエストが増えるのでは?」と。
ザ・メタ思考。そして実行。氷竜クエスト……出た……!!(笑)
なぜかというと…例の油に着火後、すぐに落とし穴に落ちたからです(爆笑)。
明るいのに…気づかなかった……。
階段を探して彷徨い歩くも、
28Fの魔物になど敵うはずもなく普通に全滅しましたが
ふと思いつきました。
「28Fに到達だけして、
糸で街に帰還したらクエストが増えるのでは?」と。
ザ・メタ思考。そして実行。氷竜クエスト……出た……!!(笑)
- 関連記事
-
- 新・世界樹 27Fまで ピクニックの世界 (2013/08/01)
- 新・世界樹 2つめのレベルキャップ解放 (2013/07/30)
- 新・世界樹 1つめのレベルキャップ解放 (2013/07/29)
- 新・世界樹の迷宮 氷竜を探して (2013/07/28)
- 新・世界樹 26Fまで 全滅と全滅と全滅の果てに (2013/07/26)
新・世界樹の迷宮 氷竜を探して
氷の竜を求めて15F探索。
…………って!!
竜の存在を確かめるだけのクエストだったのか……ッ!
これはつまり、第六層をさらに探索しないと次が出ないと言うこと?
早まって、ラクーナのスキルを氷竜向けにしてしまったから
今後が心配だ……(笑)。
…………って!!
竜の存在を確かめるだけのクエストだったのか……ッ!
これはつまり、第六層をさらに探索しないと次が出ないと言うこと?
早まって、ラクーナのスキルを氷竜向けにしてしまったから
今後が心配だ……(笑)。
- 関連記事
るろうに剣心(実写版)
先日放映されていたので、録画して鑑賞。
2012年の話題作で、2014年には続編の放映が決定らしいですね。
京都編と最期編とか。最期ってどういうことでしょうね?
2012年の話題作で、2014年には続編の放映が決定らしいですね。
京都編と最期編とか。最期ってどういうことでしょうね?
新・世界樹 26Fまで 全滅と全滅と全滅の果てに
全滅と全滅と全滅の果てに26F踏破。
うおおおお噂通りクエストが増えたぜ…!
氷竜関係か…よし、ラクーナは休養だ!!(←フリーズガード)
うおおおお噂通りクエストが増えたぜ…!
氷竜関係か…よし、ラクーナは休養だ!!(←フリーズガード)
- 関連記事
-
- 新・世界樹 1つめのレベルキャップ解放 (2013/07/29)
- 新・世界樹の迷宮 氷竜を探して (2013/07/28)
- 新・世界樹 26Fまで 全滅と全滅と全滅の果てに (2013/07/26)
- 新・世界樹 26Fまで 冒険の日々はまだ終わらない (2013/07/24)
- 世界樹の迷宮 ストーリーボス撃破 (2013/07/23)
迷宮3 千年ノ蒼樹海(新・世界樹の迷宮)
本日の1曲は新・世界樹の迷宮より
千年ノ蒼樹海
暑苦しい密林を抜けると、涼しげな湖の樹海が広がっています。
透き通る水のような美しさが
新・世界樹のBGMのアレンジによってより強調されたなと思いました。
私がこのゲームで一番好きな曲かもしれません。
高い音が原曲より控えめになり、
静かにただ広がっていく印象になったのが素敵です。
(収録:新・世界樹のサントラ
)
千年ノ蒼樹海
暑苦しい密林を抜けると、涼しげな湖の樹海が広がっています。
透き通る水のような美しさが
新・世界樹のBGMのアレンジによってより強調されたなと思いました。
私がこのゲームで一番好きな曲かもしれません。
高い音が原曲より控えめになり、
静かにただ広がっていく印象になったのが素敵です。
(収録:新・世界樹のサントラ
- 関連記事
-
- 街景 三角屋根の鶏飾り(新・世界樹) (2013/08/18)
- 街景 三角屋根の鶏飾り(世界樹の迷宮) (2013/08/05)
- 迷宮3 千年ノ蒼樹海(新・世界樹の迷宮) (2013/07/26)
- 迷宮5 煌天破ノ都(世界樹の迷宮4) (2013/07/25)
- 戦乱 剣を掲げ誇りを胸に(世界樹3) 2回目 (2013/07/24)
またかい(苦笑)。『[スクウェア・エニックス アカウント]あなたのID異常』
今回はわずか1日でまた新型。
例によって誘導先のURLに「https」の「s」が無いので無視。
例によって誘導先のURLに「https」の「s」が無いので無視。
- 関連記事
-
- 怪談より怖い、夏バテに効いたポカリの話。 (2013/09/06)
- すれちがい中継所を求める旅 (2013/08/19)
- またかい(苦笑)。『[スクウェア・エニックス アカウント]あなたのID異常』 (2013/07/26)
- またか! スクエニを騙ったメール 『[スクエニ メンバーズ]パスワード再設定手続きのご案内』 (2013/07/25)
- また詐欺メール?スクエア・エニックス アカウント管理システムからメール (2013/07/23)
迷宮5 煌天破ノ都(世界樹の迷宮4)
本日の1曲は世界樹の迷宮4(スーパーアレンジバージョン)より
迷宮5 煌天破ノ都
スーパーアレンジバージョンの歌詞付きは当たり外れがありますが
この曲は間違いなく当たり!と私は思っています。
表のラストダンジョンに当たる迷宮5は、
世界樹4では全ての迷宮を逆走するという大がかりな冒険でした。
(第2迷宮が既にワープダンジョンだったので、ちょっと想像はしてましたが/笑)
最後の「詰め」をする冒険者達の勇気。
世界のために戦う希望。
そんな、真顔で言うと照れちゃうような格好良さがこの曲にはあります。
英語詞と少し低めのボーカルがとてもクールで、
歩んでいく冒険者達の足取りを想像するんですが……
4のキャラって、みんな可愛いんですよねorz
もうちょっと、ごつい感じのキャラもいたら良かったなぁ。
1や新のソードマン♂とか2のガンナー♂とか、
いかにも冒険者!ってイメージの人を連想してしまう曲です。
(収録:世界樹4のスーパーアレンジバージョン
)
迷宮5 煌天破ノ都
スーパーアレンジバージョンの歌詞付きは当たり外れがありますが
この曲は間違いなく当たり!と私は思っています。
表のラストダンジョンに当たる迷宮5は、
世界樹4では全ての迷宮を逆走するという大がかりな冒険でした。
(第2迷宮が既にワープダンジョンだったので、ちょっと想像はしてましたが/笑)
最後の「詰め」をする冒険者達の勇気。
世界のために戦う希望。
そんな、真顔で言うと照れちゃうような格好良さがこの曲にはあります。
英語詞と少し低めのボーカルがとてもクールで、
歩んでいく冒険者達の足取りを想像するんですが……
4のキャラって、みんな可愛いんですよねorz
もうちょっと、ごつい感じのキャラもいたら良かったなぁ。
1や新のソードマン♂とか2のガンナー♂とか、
いかにも冒険者!ってイメージの人を連想してしまう曲です。
(収録:世界樹4のスーパーアレンジバージョン
- 関連記事
-
- 街景 三角屋根の鶏飾り(世界樹の迷宮) (2013/08/05)
- 迷宮3 千年ノ蒼樹海(新・世界樹の迷宮) (2013/07/26)
- 迷宮5 煌天破ノ都(世界樹の迷宮4) (2013/07/25)
- 戦乱 剣を掲げ誇りを胸に(世界樹3) 2回目 (2013/07/24)
- 長く静かな回廊(世界樹の迷宮) (2013/07/19)
またか! スクエニを騙ったメール 『[スクエニ メンバーズ]パスワード再設定手続きのご案内』
また新手のが来ました。
今度はメンバーズ事務局を騙っています。
本人確認の為に認証メールを送るから、
まずはアドレスにアクセスして欲しいと書いてありますが
私はスクエニのアカウントを持っていません。
という訳で今回もスルー。
誘導先のURLには「https」の「s」が無かったので偽物の可能性が高いです。
今回は以外と日本語がまともです(汗)。
今度はメンバーズ事務局を騙っています。
本人確認の為に認証メールを送るから、
まずはアドレスにアクセスして欲しいと書いてありますが
私はスクエニのアカウントを持っていません。
という訳で今回もスルー。
誘導先のURLには「https」の「s」が無かったので偽物の可能性が高いです。
今回は以外と日本語がまともです(汗)。
- 関連記事
-
- すれちがい中継所を求める旅 (2013/08/19)
- またかい(苦笑)。『[スクウェア・エニックス アカウント]あなたのID異常』 (2013/07/26)
- またか! スクエニを騙ったメール 『[スクエニ メンバーズ]パスワード再設定手続きのご案内』 (2013/07/25)
- また詐欺メール?スクエア・エニックス アカウント管理システムからメール (2013/07/23)
- 新・世界樹サントラのジャケ絵、可愛いじゃん! (2013/07/12)
Cintiq 13HD付属品 プロペンvsグリップペン
vsってことも無いんですが……。まぁなんとなく(笑)。
- 関連記事
新・世界樹 26Fまで 冒険の日々はまだ終わらない
ED到達しましたが、もうちょっと頑張ることにしてみました。
で、26F。
クエストが溜まってるけど経験値が勿体ないので受けない一行。
すまん、多分あとでまとめて片付ける!(笑)
で、26F。
クエストが溜まってるけど経験値が勿体ないので受けない一行。
すまん、多分あとでまとめて片付ける!(笑)
- 関連記事
-
- 新・世界樹の迷宮 氷竜を探して (2013/07/28)
- 新・世界樹 26Fまで 全滅と全滅と全滅の果てに (2013/07/26)
- 新・世界樹 26Fまで 冒険の日々はまだ終わらない (2013/07/24)
- 世界樹の迷宮 ストーリーボス撃破 (2013/07/23)
- 新・世界樹 グラズヘイムAREA5 地図描かせてよ地図ー! (2013/07/22)
戦乱 剣を掲げ誇りを胸に(世界樹3) 2回目
本日の1曲は世界樹の迷宮3より
戦乱 剣を掲げ誇りを胸に
新・世界樹のサントラを買ったので、新しいプレイリストを作っていたのですが
やっぱりこの曲は外せないなぁと(笑)。
3は曲の完成度が一番高い世界樹だと思っていますが、
中でもずば抜けていい曲がこれだと思います。流れる機会が3回しかないのが勿体ない。
聞いていたら、急に育てかけのショーグンが気になってきました。
深都ルートは1回しかクリアしてないので、妖刀ニヒルを1個しか持ってないんです(笑)。
正直海都の面々に剣を向けるのは辛かったですが、
避けられなかった敵対というのもなかなかかっこいいなって。
(クリア後の海都の一部施設での会話も辛いので、あんまり選びたくないルートですね)
今は新・世界樹の第6層に挑戦しているので、3はやりませんが……
でもニヒル二刀流ってやっぱりやってみたいかもしれない…!(笑)
新・世界樹のサウンドと共に、この曲も改めて楽しもうと思います。
(収録:世界樹3のサントラ
)
戦乱 剣を掲げ誇りを胸に
新・世界樹のサントラを買ったので、新しいプレイリストを作っていたのですが
やっぱりこの曲は外せないなぁと(笑)。
3は曲の完成度が一番高い世界樹だと思っていますが、
中でもずば抜けていい曲がこれだと思います。流れる機会が3回しかないのが勿体ない。
聞いていたら、急に育てかけのショーグンが気になってきました。
深都ルートは1回しかクリアしてないので、妖刀ニヒルを1個しか持ってないんです(笑)。
正直海都の面々に剣を向けるのは辛かったですが、
避けられなかった敵対というのもなかなかかっこいいなって。
(クリア後の海都の一部施設での会話も辛いので、あんまり選びたくないルートですね)
今は新・世界樹の第6層に挑戦しているので、3はやりませんが……
でもニヒル二刀流ってやっぱりやってみたいかもしれない…!(笑)
新・世界樹のサウンドと共に、この曲も改めて楽しもうと思います。
(収録:世界樹3のサントラ
- 関連記事
-
- 迷宮3 千年ノ蒼樹海(新・世界樹の迷宮) (2013/07/26)
- 迷宮5 煌天破ノ都(世界樹の迷宮4) (2013/07/25)
- 戦乱 剣を掲げ誇りを胸に(世界樹3) 2回目 (2013/07/24)
- 長く静かな回廊(世界樹の迷宮) (2013/07/19)
- 歴史との戦い(ASH) (2013/07/11)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 オリジナルサウンドトラックの感想
贅沢を言うならば!
FM音源も2ループでこのサントラに再収録して欲しかったですが、
ちゃんと追加曲のFM音源Verは収録されているので
サントラ好きにとって最低限必要なレベルは満たしています。
今気づいている分では
ただ1曲だけ、狙ってなのか取りこぼしなのか、
収録されてない曲があるんですけど…(涙)。
FM音源も2ループでこのサントラに再収録して欲しかったですが、
ちゃんと追加曲のFM音源Verは収録されているので
サントラ好きにとって最低限必要なレベルは満たしています。
今気づいている分では
ただ1曲だけ、狙ってなのか取りこぼしなのか、
収録されてない曲があるんですけど…(涙)。
- 関連記事
-
- 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 オリジナルサウンドトラックの感想 (2013/07/24)
- 新・世界樹の迷宮 早期購入者特典CD ラフスケッチver.+ライブレコーディングver の感想 (2013/06/30)
- FE覚醒 マイプレイリスト (2013/03/29)
- ファイアーエムブレム覚醒 オリジナルサウンドトラックの感想 (2013/03/27)
- ゼルダの伝説 時のオカリナ リアレンジアルバムの感想 (2012/09/10)
世界樹の迷宮4 ドラマCD 囚われの巫女と三姉弟
キリカ・エレノア・ルークの三姉弟と
キバガミ、ウーファンの5人が物語の中心にいます。
キリカ達の職業は左から
ソードマン(♀)、ナイトシーカー(♀)、メディック(♂)。
サブは取っていないようです。
ワールウィンドもゲスト程度に登場。
脇役は辺境伯、ウロビトの里の巫女(シウアン)、武器屋の娘、
宿の女将、交易場のおっちゃん。
キバガミ、ウーファンの5人が物語の中心にいます。
キリカ達の職業は左から
ソードマン(♀)、ナイトシーカー(♀)、メディック(♂)。
サブは取っていないようです。
ワールウィンドもゲスト程度に登場。
脇役は辺境伯、ウロビトの里の巫女(シウアン)、武器屋の娘、
宿の女将、交易場のおっちゃん。
- 関連記事
-
- 遙かなる時空の中で2 雪月花 (2013/11/12)
- 黒子のバスケ23巻ドラマCDの感想 (2013/08/07)
- 世界樹の迷宮4 ドラマCD 囚われの巫女と三姉弟 (2013/07/24)
- 遙かなる時空の中で 1&2&3 花祭 (2013/04/07)
- 遙かなる時空の中で 夢浮橋 ~天花の虹~ (2013/04/03)
世界樹の迷宮 ストーリーボス撃破
クリア。
スキルの振り方を間違えなければ
ラスボスはグラズヘイムエリア5のボスより弱いです。
色んな人の協力で、フォレストセルが弱体化しているから(苦笑)。
スキルの振り方を間違えなければ
ラスボスはグラズヘイムエリア5のボスより弱いです。
色んな人の協力で、フォレストセルが弱体化しているから(苦笑)。
また詐欺メール?スクエア・エニックス アカウント管理システムからメール
私のところに来たのは漢字の羅列、
推定中国語(日本では使わない漢字も多数混じっている)のメールが来ました。
さすがにこれのリンクを押す気になる人は少なそうですが
先週から既に3通目という頻度が問題。
疲れているときにうっかりとアクセスしないよう注意しないといけないですね(汗)。
件名だけはなぜか日本語で「スクエア・エニックス 管理システム」
差出人さんは「DQ10」さんとなっているようです。
スクエニを騙った詐欺っぽいメールはこれで3種類目ですが…
多いですね…最近。
→スクエニ公式サイト
誘導URLにはhttps:の「s」が無いのが大きな特徴のようです。
推定中国語(日本では使わない漢字も多数混じっている)のメールが来ました。
さすがにこれのリンクを押す気になる人は少なそうですが
先週から既に3通目という頻度が問題。
疲れているときにうっかりとアクセスしないよう注意しないといけないですね(汗)。
件名だけはなぜか日本語で「スクエア・エニックス 管理システム」
差出人さんは「DQ10」さんとなっているようです。
スクエニを騙った詐欺っぽいメールはこれで3種類目ですが…
多いですね…最近。
→スクエニ公式サイト
誘導URLにはhttps:の「s」が無いのが大きな特徴のようです。
- 関連記事
-
- またかい(苦笑)。『[スクウェア・エニックス アカウント]あなたのID異常』 (2013/07/26)
- またか! スクエニを騙ったメール 『[スクエニ メンバーズ]パスワード再設定手続きのご案内』 (2013/07/25)
- また詐欺メール?スクエア・エニックス アカウント管理システムからメール (2013/07/23)
- 新・世界樹サントラのジャケ絵、可愛いじゃん! (2013/07/12)
- Cintiq 13HDは対象外 Wacom クリエイターズバックアップキャンペーン7/17まで (2013/07/05)
※自己責任※ Cintiq 13HDのプロペンにIntuos3の芯を入れてみた
完全に自己責任の領域なので雑記の方に。
本当に自己責任なので、どっちかというとやらない方がいいです。
本当に自己責任なので、どっちかというとやらない方がいいです。
- 関連記事
-
- Cintiq 13HD プロペンの付属芯から想像できる!?自分の液タブの出荷時期 (2013/09/17)
- 液タブでのお絵かき中に、家族が入ってきたときの対処法 (2013/09/08)
- 液タブのポインタの追従性と、慣れの関係 (2013/07/30)
- ※自己責任※ Cintiq 13HDのプロペンにIntuos3の芯を入れてみた (2013/07/23)
- 液タブについてたクリーナークロスがめっちゃ便利です (2013/05/27)
新・世界樹 グラズヘイムAREA5 地図描かせてよ地図ー!
グラズヘイムエリア5。
……だーかーらー、地図は描かせてちょうだいって!!orz
とうとう、時間制限があろうが無かろうが、
地図を描くのが世界樹の醍醐味でしょうに!!
一遍地図を描いてから、奥の部屋だけ入れなくて、
磁軸で移動しようとしたらスタンバイ状態になる、とか無理だったのかな…。
地図を全部出した後でもエトリアには帰れるようになってるんだし……。
……だーかーらー、地図は描かせてちょうだいって!!orz
とうとう、時間制限があろうが無かろうが、
地図を描くのが世界樹の醍醐味でしょうに!!
一遍地図を描いてから、奥の部屋だけ入れなくて、
磁軸で移動しようとしたらスタンバイ状態になる、とか無理だったのかな…。
地図を全部出した後でもエトリアには帰れるようになってるんだし……。
- 関連記事
-
- 新・世界樹 26Fまで 冒険の日々はまだ終わらない (2013/07/24)
- 世界樹の迷宮 ストーリーボス撃破 (2013/07/23)
- 新・世界樹 グラズヘイムAREA5 地図描かせてよ地図ー! (2013/07/22)
- 新・世界樹25Fまで 私に第六層へ行けというのか (2013/07/21)
- 新・世界樹 23Fまで 象さんが転んだ (2013/07/20)
七剣刃クロニクル 3巻
リディ兄は何をやってる!?…というところで終わっていた前巻。
この巻では弟であるリディ、お前が何をやってる…?という印象(笑)。
この巻では弟であるリディ、お前が何をやってる…?という印象(笑)。
- 関連記事
-
- 七剣刃クロニクル 5巻 (2014/04/20)
- 七剣刃クロニクル 4巻 (2014/01/21)
- 七剣刃クロニクル 3巻 (2013/07/22)
- 七剣刃クロニクル 2巻 (2013/03/20)
- 七剣刃クロニクル 1巻 (2013/01/11)
新・世界樹25Fまで 私に第六層へ行けというのか
遺都下層探索。
あ、今回の世界樹……5層踏破でクリアにはならないんだ…やっぱり…。
私に、6層へ挑めというのか。
前回クリアできなかった、あの恐ろしい6層に……(遠い目)。
あ、今回の世界樹……5層踏破でクリアにはならないんだ…やっぱり…。
私に、6層へ挑めというのか。
前回クリアできなかった、あの恐ろしい6層に……(遠い目)。
- 関連記事
-
- 世界樹の迷宮 ストーリーボス撃破 (2013/07/23)
- 新・世界樹 グラズヘイムAREA5 地図描かせてよ地図ー! (2013/07/22)
- 新・世界樹25Fまで 私に第六層へ行けというのか (2013/07/21)
- 新・世界樹 23Fまで 象さんが転んだ (2013/07/20)
- 新・世界樹 22Fまで 遙かなるビル街 (2013/07/19)
新・世界樹 23Fまで 象さんが転んだ
遺都探索。上下が激しいので何階という訳でも無いですが
上半分といったところ。
……五層の取得経験値、おかしくね?(汗)
みんなレベル70でカンストしてしまったので、
一旦休養してスキルを振り直しました。
上半分といったところ。
……五層の取得経験値、おかしくね?(汗)
みんなレベル70でカンストしてしまったので、
一旦休養してスキルを振り直しました。
- 関連記事
新・世界樹 22Fまで 遙かなるビル街
遺都攻略開始です。
レンとツスクルには勝てたのに、FOEには瞬殺されるってどういうこと!?(笑)
こっちは戦車をぶっ飛ばすような5人組なんだぜ、
そうそう負けることは無いはず…とか思ってたけど、いきなりこれだよorz
レンとツスクルには勝てたのに、FOEには瞬殺されるってどういうこと!?(笑)
こっちは戦車をぶっ飛ばすような5人組なんだぜ、
そうそう負けることは無いはず…とか思ってたけど、いきなりこれだよorz
- 関連記事
長く静かな回廊(世界樹の迷宮)
本日の1曲は世界樹の迷宮より
長く静かな回廊
1の限定サントラのダンジョン試作曲として収録されている曲ですが
曲名は違うものの「迷宮1 翠緑ノ樹海」です。
この曲が手直しされて、最終的にDSで流れたあの曲になったのだなぁと思うと
ちょっとした違いを捜したくなってきます。
たとえば、バックの演奏がちょっとインパクトが強いとか。
どっちの方が好きかと聞かれたら…修正後にあたる、
「迷宮1 翠緑ノ樹海」、つまり正式版の方が好きです(笑)。
(収録:世界樹1の特典サントラ)
長く静かな回廊
1の限定サントラのダンジョン試作曲として収録されている曲ですが
曲名は違うものの「迷宮1 翠緑ノ樹海」です。
この曲が手直しされて、最終的にDSで流れたあの曲になったのだなぁと思うと
ちょっとした違いを捜したくなってきます。
たとえば、バックの演奏がちょっとインパクトが強いとか。
どっちの方が好きかと聞かれたら…修正後にあたる、
「迷宮1 翠緑ノ樹海」、つまり正式版の方が好きです(笑)。
(収録:世界樹1の特典サントラ)
- 関連記事
-
- 迷宮5 煌天破ノ都(世界樹の迷宮4) (2013/07/25)
- 戦乱 剣を掲げ誇りを胸に(世界樹3) 2回目 (2013/07/24)
- 長く静かな回廊(世界樹の迷宮) (2013/07/19)
- 歴史との戦い(ASH) (2013/07/11)
- 迷宮3 千年ノ蒼樹海(世界樹の迷宮) (2013/07/10)
Cintiq 13HD 3分岐ケーブルの長さが足りない時には
「3分岐ケーブル」「短い」という検索ワードを見てハッと気づきました。
…確かにそういうケースも考えられますね(汗)。
個人的には延長ケーブルの使用はお勧めできないと思っていますが
パソコンの端子の位置など、どうしようも無い仕様上の理由で
コードの長さが足りない場合は確かに延長ケーブルが必要ですね。
…確かにそういうケースも考えられますね(汗)。
個人的には延長ケーブルの使用はお勧めできないと思っていますが
パソコンの端子の位置など、どうしようも無い仕様上の理由で
コードの長さが足りない場合は確かに延長ケーブルが必要ですね。
- 関連記事
-
- 真夏でも熱くなかったCintiq 13HD(2013年) (2013/09/05)
- Cintiq 13HD付属品 プロペンvsグリップペン (2013/07/25)
- Cintiq 13HD 3分岐ケーブルの長さが足りない時には (2013/07/19)
- Cintiq 13HD 他の入力端子→HDMI端子に変換 (2013/07/16)
- Cintiq 13HD トラブルかな?と思ったら違ったこと (2013/07/04)
世界樹の迷宮 公式設定資料集の感想(新・世界樹発売後に追記)
3のと同価格なんですが、かなり薄い本です。
こっちが初代のはずなので、3のがリーズナブルなのかもしれませんが。
シナリオの裏話とか、そういうのは一切無いんで
そういう情報目当てで設定資料集を買うタイプの人は損します。
逆に、買えなかったグッズの絵とか
没絵を見たい人にはちょっと嬉しい1冊ですが、
それならもっと没絵も見たかったというのが
本音になってしまうわけで…(苦笑)。
ちょっと中途半端な本。
こっちが初代のはずなので、3のがリーズナブルなのかもしれませんが。
シナリオの裏話とか、そういうのは一切無いんで
そういう情報目当てで設定資料集を買うタイプの人は損します。
逆に、買えなかったグッズの絵とか
没絵を見たい人にはちょっと嬉しい1冊ですが、
それならもっと没絵も見たかったというのが
本音になってしまうわけで…(苦笑)。
ちょっと中途半端な本。
- 関連記事
-
- シンプルイズベスト!「着物の描き方」 (2016/02/24)
- 新・世界樹の迷宮1&2 公式設定資料集 感想 (2015/03/31)
- 世界樹の迷宮 公式設定資料集の感想(新・世界樹発売後に追記) (2013/07/18)
- タクティクスオウガ 運命の輪 Art Works (2012/11/04)
- 世界樹の迷宮4 伝承の巨神 公式設定画集の感想 (2012/10/29)
新・世界樹 グラズヘイムAREA4 プログラムは千年の時を越えられない
グラズヘイムエリア4。
やっぱりなー。
やぁぁっぱりなぁぁぁぁ(嘆息)。
やっぱりなー。
やぁぁっぱりなぁぁぁぁ(嘆息)。
- 関連記事
-
- 新・世界樹 23Fまで 象さんが転んだ (2013/07/20)
- 新・世界樹 22Fまで 遙かなるビル街 (2013/07/19)
- 新・世界樹 グラズヘイムAREA4 プログラムは千年の時を越えられない (2013/07/18)
- 新・世界樹 20Fまで コーディアルは頼りになーる (2013/07/17)
- 新・世界樹 19Fまで ネタ的にはおいしいね。 (2013/07/16)
新・世界樹 20Fまで コーディアルは頼りになーる
20F踏破、イワオロペネレプ撃破。
一通りイベントが済むと、グラズヘイムの探索を推奨された。
うーむ、引っ張るなぁ(汗)。
たぶん、グングニルの被害が大きすぎるとかそういう話だと思うのですが…。
だって30階に及ぶ世界樹の下に根付くものを
外の遺跡から破壊する計画だもん、大量破壊兵器に決まっとる。
……っと、決めつけはいけませんか(苦笑)。でもまぁそんな予想をしてます。
一通りイベントが済むと、グラズヘイムの探索を推奨された。
うーむ、引っ張るなぁ(汗)。
たぶん、グングニルの被害が大きすぎるとかそういう話だと思うのですが…。
だって30階に及ぶ世界樹の下に根付くものを
外の遺跡から破壊する計画だもん、大量破壊兵器に決まっとる。
……っと、決めつけはいけませんか(苦笑)。でもまぁそんな予想をしてます。
- 関連記事
-
- 新・世界樹 22Fまで 遙かなるビル街 (2013/07/19)
- 新・世界樹 グラズヘイムAREA4 プログラムは千年の時を越えられない (2013/07/18)
- 新・世界樹 20Fまで コーディアルは頼りになーる (2013/07/17)
- 新・世界樹 19Fまで ネタ的にはおいしいね。 (2013/07/16)
- 新・世界樹 17Fまで 彼の瞳が赤く光るとき (2013/07/15)
新・世界樹 19Fまで ネタ的にはおいしいね。
19Fまで。20Fの冒頭イベントを見て即逃げ帰ってきた(爆笑)。
だって怖いし!!
あと、もしかしたらここで戦わずに帰ったら
執政院でイベント起こってるかも、って思っちゃったんですよ。
……なんも無かったけど。
戦うしか…無いのかぁ……。
だって怖いし!!
あと、もしかしたらここで戦わずに帰ったら
執政院でイベント起こってるかも、って思っちゃったんですよ。
……なんも無かったけど。
戦うしか…無いのかぁ……。
- 関連記事